「お話ししてくださりました」とは?
ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。
「お話ししてくださりました」とは?
はじめに「お話ししてくださりました」の意味を解説していきます。
「してくださりました」は「して」と「くださりました」に分解できます。
「して」は「する」が活用された形です。
また、「くださりました」は、「くれる」の敬語である「くださる」と、丁寧語の「ます」の過去形である「ました」で構成されているのです。
これらのことから、「話してくれた」という言葉を、丁寧に表現したのが「お話ししてくださりました」だと言えるのです。
「お話ししてくださりました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは「お話ししてくださりました」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
たとえば、あなたが発注元に納品したとします。
しかし、発注元は検収を保留しました。
そのため、あなたは問い合わせの電話をしたのです。
そると、担当者が社内の事情を話してくれました。
このような場合には「お話ししてくださりました内容で、状況を理解できました」と返答するとよいでしょう。
これにより、相手が話してくれた行為を丁寧な言葉で表現できるのです。
この言葉を使う場合の注意点は、「くださりました」にあります。
これは「くださる」を活用した表現であり、正しいものです。
しかし、現代では使われることがないのです。
このような場合には「くださいました」と表現するのが普通です。
そのため、「くださりました」という表現を使用した場合には、非常に古めかしい印象になってしまうのです。
「お話ししてくださりました」を使った例文
ここでは「お話ししてくださりました」を使った例文を挙げていきます。
例文のように相手が話しことに言及する使い方であれば、正しい文として成立することが分かるはずです。
・『お話ししてくださりました通りに進めます』
・『お話ししてくださりました内容で、十分に理解できました』
・『お話ししてくださりましたが、私には納得できません』
「お話ししてくださりました」の類語や敬語での言いかえ
それでは「お話ししてくださりました」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「お話ししてくださりました」の類似表現
まず「お話ししてくださりました」の類似表現について解説します。
「お話くださりました」は「お話しくださいました」との言い換えが可能です。
表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。
「お話ししてくださりました」の敬語表現
つぎに「お話ししてくださりました」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。
例えば「お話いただきました」という言い換えが可能です。
まとめ
このように「お話ししてくださりました」という表現は、話してくれたことを表現するフレーズです。
これは古い表現なので、適切な言葉に言い換えて使用することをおすすめします。