「ご質問について」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご質問について」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ご質問について」について解説をします。

「ご質問について」とは?意味

わからないことや疑問に思うことを聞いたことについて、といった意味です。

「質問」は、わからないことや疑問に思うことを聞くことという意味を持っています。

「ご」は相手に敬意を表すものです。

「について」は、ある事柄に関して、それと限定することをいいます。

「明日のイベントについては後日連絡をする」という場合だと、ある事柄がイベントで、イベント以外のことではない、イベントだと限定しているということを表します。

「ご質問について」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、質問をされたときに使用をします。

質問に対して答えるときに、すぐに答えを述べることもありますが、このような言葉を前置きのように述べてから、質問に答える場合もあります。

直接会ってでも、電話でも、メールでも使用することができます。

直接会っての場合だと、たとえばセミナーで使われています。

セミナーの最後には質疑応答の時間が設けられていることが珍しくありません。

受講者が質問をし、それに対して講師が回答をするときに、このような言葉を用います。

メールの場合は、あいさつなど回答以外のことも記載されます。

この言葉を用いてから回答内容を記載すると、どこからが回答内容なのかわかりやすくなります。

質問への回答は具体的に行います。

曖昧な情報は避け、○○日、○○時など、数字を出して具体的にします。

また、この言葉を用いるだけでなく、行間を空けるなど書き方に工夫をすることでも、読む人がわかりやすくなります。

「について」の後には「お答えします」「ですが」などと続きます。

「ですが」と続いた場合は、さらに他の言葉が続きます。

「ご質問」「ご」をつけて相手に敬意を表しているので、目上の人や取引先の相手に対して使用することができます。


「ご質問について」を使った例文

・『ご質問について回答いたします』
・『ご質問についてですが、今すぐにはお答えできません』

「ご質問について」の返答や返信例

こちらが質問をして、この言葉が返ってきます。

この言葉自体には返答をする必要はありません。

質問への回答が述べられる場合が多いので、回答内容を聞いたり読んだりするようにします。

回答をもらってもわからないことや疑問に思うことがあるなら、相手に了承を得てから再度質問をしてもよいでしょう。

まとめ

この言葉は、質問されたことに答えるときに用います。

こういった言葉を使用せずに回答をすることもできますが、これから答えますと前置きをしておくと、メールの場合はどこが回答なのかわかりやすくなります。