この記事では「ご列席いただきありがとうございます」について解説をします。
「ご列席いただきありがとうございます」とは?意味
出席してもらったことへのお礼の言葉です。
「ご列席」は「列席」を敬意を表す言い方にしたものです。
「列席」には、出席することという意味があります。
「列」は参加するという意味を持つ漢字で、「席」は座る場所、会場という意味を持つ漢字です。
「ご」をつけて、その行為をする人に尊敬の意を表しています。
「いただき」は「もらう」の謙譲語です。
「ありがとう」は感謝している気持ちを伝えたり、お礼をいったりするときに用います。
「ございます」は「ある」の意の丁寧語です。
「ご列席いただきありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、何かに出席してくれた人に対して述べるものです。
会場で直接伝えることが多いです。
「列席」は、かしこまった席にでることを指して使われています。
たとえば、祝賀会を開くことになったとします。
この会には、他社の人たちが訪れます。
招かれた人たちは、時間を作ってわざわざ出席をしてくれました。
このことに対して、祝賀会を主催する側がお礼を伝えます。
その言葉として用いるものです。
やるべき仕事がある中、わざわざ出席をしてくれています。
会場にやってくるために、移動の時間もかかったことでしょう。
こういったことにお礼を伝えましょう。
この言葉を述べるときには、感謝をしているさまが伝わるようにすることが大切です。
言葉では感謝を伝えていても態度がともなわなければ、感謝をしていることが伝わりません。
相手の方を向いて、はっきりした声で伝えるようにします。
「ご列席いただきありがとうございます」を使った例文
・『お忙しところ、ご列席いただきありがとうございます』
「ご列席いただきありがとうございます」の返答や返信例
何に参加をしたのかによって、返す言葉が変わります。
祝賀会などおめでたい席の場合は、お祝いの言葉を伝えましょう。
こういった場では、前向きな言葉を使うようにします。
記念式典の場合も、前向きな言葉を伝えるようにします。
「わざわざ時間を作ってやってきたのだ」「出席したくなかったのだ」などの発言は控えます。
その言葉を受けた相手がどう思うかを考えて、言葉を返しましょう。
多くの人の前でのスピーチで伝えられることもあります。
その場合は返答はしません。
まとめ
この言葉は、何かに参加をしてくれた人に伝えるものです。
参加してくれたことが話し手側の恩恵になっているはずです。
そして、時間を作ってやってきてくれたのは、ありがたいことです。
こういったことに感謝の気持ちを示しましょう。