「参照させていただきます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「参照させていただきます」とは? ビジネス用語【一語】

「参照させていただきます」の意味を解説していきます。

敬語の疑問を解消して、自信をつけていきましょう。

「参照させていただきます」とは?意味

「参照させていただきます」とは「参考にいたします」という意味があります。

目上の方から目新しい資料をいただいたとき、企画書に役立てそうなアイデアをもらった場合に使います。

相手から与えてもらったことに、感謝を伝えるのが「参照させていただきます」です。

「参照させていただきます」「参照」「させて頂きます」が組み合わさった敬語です。

参照には、判断材料のひとつにするという訳があります。

また「させていただきます」は謙譲語として馴染んでいる言葉です。

そのため自分のために、貴重な意見やアドバイスをしてくれた方に対する、お礼の言葉として用いていきます。

使いやすいフレーズです。

「参照させていただきます」の上司や目上に使うときの注意点

「参照させていただきます」「参考にさせて頂きます」とほぼ同じように使えます。

不足のない表現なので、係長や課長など目上の方にも安心して引用できます。

ただ「参照させていただきます」のみで完結してしまうと、やや素っ気なく思われることもあります。

「明日のプレゼンに役立てていきます」「新商品の開発に、大いに活用していきます」など、どんな事業に利用していくのか具体的に書いていくと、より想いのこもった文章になります。

「ありがとうございます」「今後も宜しくお願いいたします」など基本文と組み合わせながら、熱意の伝わるビジネス文に仕上げていきましょう。


「参照させていただきます」を使った例文

・『貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。参照させていただきます』
・『いただいたお言葉、さっそく座右の銘にして参照させていただきます』
・『アンケートのご回答、ありがとうございます。大いに参照させていただきます』

「参照させていただきます」の返答や返信

「参照させていただきます」と相手から声をかけてもらったら、どのような対応をすればいいのでしょうか。

「参照させていただきます」は、有意義な意見として前向きに受け止めることを伝えるメッセージです。

そのため相手が好意的に評価してくれていることを、まずは喜ばしく受けとめて返信していきましょう。

例文には「お褒めの言葉をいただき、光栄でございます」「どうぞお役立てください」があります。

また次回に繋げるために「不明点がございましたら、遠慮なくご連絡ください」と付け加えると、さらに丁寧な印象になります。

まとめ

「参照させていただきます」の意味と使い方をおさらいしました。

「参照させていただきます」には「ありがたいご意見、参考にします」という訳があります。

先方からご意見やご要望、コメントを頂いた場合のお礼として使えます。

ふさわしい日本語を学んで、ますます敬語の達人になっていきましょう。