「この度はよろしくお願いいたします」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「この度はよろしくお願いいたします」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「この度はよろしくお願いいたします」について解説をします。

「この度はよろしくお願いいたします」とは?意味

よろしくと相手に好意を示す言葉です。

「この度」は今回という意味です。

「この」は話し手が当面している事柄を指し、「たび」は何かが行われる、または行われたその時を指します。

「よろしく」は相手に好意を示したり、頼んだしたりする言葉です。

たとえば「指導をよろしくお願いします」という場合は、指導をしてくれるように頼んでいる意味になります。

「お願い」「願い」「お」をつけた美化語、謙譲語で、そうなるように求めるという意味があります。

「いたし」「いたす」のことで、「する」の謙譲語、丁寧語です。

自分側を低めて表現をして、相手を敬う意があります。

「ます」は敬意を表す語です。

「この度はよろしくお願いいたします」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、他者と何かをするときに用いられるものです。

たとえば、A社の人がB社の見学にやってきたとします。

いろいろと見学をさせてもらい、学んで、自社に役立てようとしてやってきました。

A社の人たちはB社の人たちにいろいろと教えてもらいます。

そのことをお願いするときに「よろしく」という言葉を使います。

「よろしく」ではなれなれしいので、この後に「お願いいたします」をつなげます。

「お願いいたします」とすると相手を敬う意が含まれることになります。

今回のことを指したい場合には「この度」という言葉も用います。

「この度」は今回を指す言葉なので、前回や次回のことを指して、今使用することはありません。

次にもお願いをしたい場合は、「今後」「次回」などの言葉を用います。

以前のことに「よろしくお願いします」とはいいません。

この言葉は自分を低めて表現したものなので、目上の人や取引先の相手に対して使用することができます。

自分よりも下の立場のものには使用しません。


「この度はよろしくお願いいたします」を使った例文

・『○○さま、この度はよろしくお願いいたします』

「この度はよろしくお願いいたします」の返答や返信例

話し手は好意を示したり、お願いをしたりするために、この言葉を用いています。

好意を示している場合であれば、こちらもよろしくという意味の言葉を述べます。

お願いされた場合なら、承知したという意味の言葉を述べます。

まとめ

他者と一緒に行う仕事は少なくありません。

お互いが良好な関係を築いて仕事をするためには、丁寧にお願いをしたり、好意を示したりすることが大切です。

このような言葉を用いれば、丁寧にお願いすることができ、好意を示すことができます。