この記事では「わざわざご連絡ありがとうございます」について解説をします。
「わざわざご連絡ありがとうございます」とは?意味
メールや電話をしてくれたことへのお礼の言葉です。
「わざわざ」は、ついでではなく、そのことのためだけにするさまをいいます。
また、しなくてもよい事柄をするさまという意味もあります。
「ご連絡」は、情報などを知らせることを、その行為をする人へ尊敬の意を示す表現にしています。
他人の行為を表す言葉に「ご」をつけると、その行為をする人へ尊敬の意を示す形になります。
「ありがとう」は感謝を伝える言葉です。
「ございます」は「ある」の意の丁寧語です。
「わざわざご連絡ありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、連絡をしなくてもよいのにメールや電話をくれたときや、自分の方から連絡をした方がよいのに相手から連絡をしてくれたときに使用をします。
この言葉は、状況によっては連絡をしてくれなくてもよいのに連絡をしてきた、と受け取られる可能性があります。
余計なことをしてくれたと受け取られてしまうかもしれないのです。
そのため、「わざわざ」を使うときは注意が必要です。
余計なことをしたと受け取られないためには、もう一言添えた方がよいでしょう。
「こちらから連絡すべきところを感謝しております」といったような一言を添えます。
一言あると誤解を防げます。
または「わざわざ」という言葉を使わないようにするとよいでしょう。
「わざわざご連絡ありがとうございます」を使った例文
・『わざわざご連絡ありがとうございます。ご多忙のところ感謝しております』
「わざわざご連絡ありがとうございます」の返答や返信例
メールをした場合は、この言葉とともに自分が伝えた事柄への返事をもらっているはずです。
それに対しての返信をします。
こちらが連絡をして、相手から連絡をもらっており、何度かやり取りをしているので、ここでやり取りを終えることもあります。
電話の場合は、連絡をした目的を果たしましょう。
用件を伝える前に、相手の方に今時間があるかを確かめてください。
忙しい時間帯は対応が難しいので、その時間帯を避けて連絡をするようにします。
まとめ
この言葉は、メールや電話をしてくれたことへのお礼を伝えるものです。
「わざわざ」は、しなくてもよいのに行うさまも意味する言葉で、余計なことをしたと受け取られる可能性があります。
そのように受け取られないような伝え方を心がけましょう。