「遅くなってごめんなさい」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「遅くなってごめんなさい」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「遅くなってごめんなさい」について解説をします。

「遅くなってごめんなさい」とは?意味

ある事柄が遅くなったことへのお詫びの言葉です。

「遅く」には、基準よりも時間が過ぎている、物事の進む度合いが小さいという意味があります。

「ごめんなさい」は、自分が悪かったと詫びたり、自分の失礼に対して許しを求めたりするときに使う言葉です。

「ごめん」が、悪かったと詫びたり、失礼に対して許しを求めたりする言葉で、後に「なさい」をつけるとやや丁寧な言い方になります。

「遅くなってごめんなさい」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手の方で何かが遅くなってしまい、それに対してお詫びをするときに使用をします。

待ち合わせ時間に遅れた、メールの返信が遅くなったといったときに使われます。

この言葉は目上の人に伝えるには不適切です。

なれなれしい印象があり、プライドの高い人は不快に感じる可能性があります。

このような言い方は、親しい人や同僚に対してのものです。

目上の人に対しては、敬意を込めた言い方にしましょう。

敬意を表す言い方にすると、「遅くなり、申し訳ありません」「遅くなってしまい、申し訳ございません」などとなります。

「ありません」「ございません」を比べると、「ございません」の方が丁寧です。

「ごめんなさい」よりも、「申し訳ありません」「申し訳ございません」の方が、目上の人への謝罪の言葉としては適切です。


「遅くなってごめんなさい」を使った例文

・『お待たせしました。遅くなってごめんなさい』

「遅くなってごめんなさい」の返答や返信例

ある事柄が遅くなったことへ謝罪をしてくれています。

謝罪を受け入れられるようならば、「気にしていません」「気にしないでください」など、許しの言葉をかけるとよいでしょう。

何も伝えずにいれば許していることが伝わらず、相手は不安になってしまいます。

許しを与えられるなら、何かしら言葉を伝えるようにしましょう。

どうしても許せないこともあると思います。

しかし、許さないと自分が不利益を受ける可能性があります。

いつまでも怒っていれば、精神的によくありません。

また、相手との関係に影響を与えてしまいます。

まとめ

この言葉は、話し手の方で何かが遅くなり、それへ謝罪をするときに用いるものです。

なれなれしい言い方で、目上の人に伝えるには不適切なので、目上の人に対しては言葉遣いを変えた方がよいでしょう。