「間に合っております」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「間に合っております」とは? ビジネス用語【一語】

「間に合っております」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「間に合っております」とは?

はじめに「間に合っております」の意味を解説していきます。

「間に合う」には二つの意味があります。

ひとつは「時間的に間に合う」ことです。

これは時間に遅れずに、という意味で使用される場合です。

もうひとつは、「物質的に間に合う」です。

これは、不足がなく、必要を満たしている、との意味で使用されます。

ビジネスで使われる「間に合っております」は、主に後者の「物質的」なものを示して使用されます。

これは、主に相手の誘いを断る場面で使用されます。

たとえば、「不要です」「いりません」「結構です」などの「断る」ための言葉の代わりに「間に合っております」が使用できるのです。

「間に合っております」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「間に合っております」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたに電話がかかってきたとします。

転職エージェントを名乗る人物からの電話で、人材募集している企業を紹介するとの内容でした。

しかし、あなたは今の会社に満足しており、転職は考えていませんでした。

このような場合には、「間に合っております」と述べて、電話を切るのがよいでしょう。

これにより、相手に対して明示的に断ることが可能なのです。

この言葉を使う場合の注意点は、肯定文で否定していることです。

「間に合っている」は肯定的な言葉ですが、「断る」という否定を意味するのです。

これは「間に合っているから不要です」ということを表現しているのです。

このような婉曲的な表現は、相手に誤解を与えたり、分かりにくい表現になる傾向があります。

そのことを、十分に認識して使用するとよいでしょう。


「間に合っております」を使った例文

ここでは「間に合っております」を使った例文を挙げていきます。

例文のように、単独でも使用できますし、一言だけ冒頭に添えるような使い方も可能です。

・『間に合っております』
・『十分に間に合っております』
・『こちらは間に合っております』

「間に合っております」の類語や敬語での言いかえ

それでは「間に合っております」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「間に合っております」の類似表現

まず「間に合っております」の類似表現について解説します。

「間に合って」「足りて」と言い換えられます。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「間に合っております」の敬語表現

つぎに「間に合っております」を別な敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

たとえば「充足しております」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「間に合っております」は、不要であることを婉曲的に表現したものです。

結論を分かりやすくしてしまう可能性もあるので、注意して使用するとよいでしょう。