「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」とは? ビジネス用語【一語】

招待にまつわるひと言に、頭を悩ませてしまうことも。

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」を見ていきましょう。

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」とは?

「都合がよろしければ」「時間にゆとりがあれば」という訳があります。

「幸いです」は依頼文につける言い回しです。

「スケジュールに問題がなければ、ぜひ参加してください」という意味があります。

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

食事会や新商品発表会の案内を出す時は、どのような言い回しを選ぶべきか緊張するもの。

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」は多忙な相手を敬いつつ、出席をお願いする言い方です。

ただこの文だけだと、いつ何がおこなわれるか不明瞭に聞こえます。

日程と開催場所、会場までの地図を明記して参加できるかどうか、先方が確認しやすい文書に仕上げていきましょう。


「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」を使った例文

・『ご都合がよろしければ、ぜひご参加いただけますと幸いです』
・『お忙しいところ恐縮ですが、ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです』
・『お会いしたいので、ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです』

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」の類語や敬語での言いかえ

こちらの表現の類語、言いかえを見ていきましょう。

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」の類似表現

似ている言い方に「ご都合がよろしければ、ご参加ください」があります。

文末を「ご参加ください」でまとめているので、気軽な文になっています。

親子連れに向けた英会話のキャンペーンなど、気軽に足を運んでほしい時に使っていきましょう。

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」の敬語表現

さらに丁寧な言い方に「お時間がございましたら、ぜひご出席くださいますようご案内申し上げます」「お忙しいところ恐縮ですが、ご参加くださいますようお願い申し上げます」そして「万事お繰り合わせの上、ご来駕賜りますようお願い申し上げます」があります。

いずれもフォーマルに参加をお願いする文面です。

「ご来駕」は来訪をあらわす丁寧な表現なので、心得ておきましょう。

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」の返答や返信例

招待されたら、前向きな返事をしておきたいもの。

「お誘いいただき、ありがとうございます。

喜んで出席させていただきます」
とお応えします。

参加できない時は「誠に残念ながら、欠席させていただきます。

出席が叶わず、申し訳ございません」
とお詫びします。

どちらの方向になっても、先方に対する気遣いを忘れないようにしましょう。

まとめ

「ご都合がよろしければご参加いただけますと幸いです」を解説しました。

正しい意味を理解して、明日のビジネスに役立てていきましょう。