「お託ください」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「お託ください」とは?
これは、伝言してほしいことを伝える言葉です。
「託」は「託する」や「託す」という形の動詞で使用される言葉になります。
これを単独で使用した場合「託」と書いて「ことづけ」と読む事ができるのです。
「ことづけ」は「言付け」のことであり、平易な言葉にすれば「伝言」を意味します。
つまり、言葉を相手に託すような行為を「言付け」や「託」と言い表せるのです。
なお、ここでは接頭語を使い「お託」にすることで、丁寧な印象を加えています。
さらに、「ください」は「くれ」を意味する尊敬語であり、相手に行為を求めるような意味になっているのです。
これらのことから、この言葉が伝言してほしいことを伝えるものだと分かるのです。
「お託ください」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
たとえば、ある人物に電話したとします。
しかし相手は不在だったので、電話に出た人物に伝言を依頼することにしたのです。
このようなケースで、「私から電話があったことを、どうかお託ください」と伝えるとよいでしょう。
これにより、伝言してほしいことを、上手に伝えられるのです。
この言葉を使うときは、「お託ください」の表現方法に注意するべきです。
これは「お言付けください」に変更できます。
また、「ご伝言ください」に変更する事もできるのです。
さらに、「お託いただきたい」にする事もできます。
このように、同じような意味であっても、少し違う形で言い表せます。
実際の状況に合わせて、上手に使い分けるとよいでしょう。
「お託ください」を使った例文
例文のように、前段に加える言葉によって、それぞれ違う印象を持つ表現にできるのです。
・『どうかお託ください』
・『この件だけでも、お託ください』
・『私から連絡があったと、お託ください』
「お託ください」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「お託ください」の類似表現
たとえば、「ご伝言ください」が類似表現になります。
これはどちらも、同じような意味で使えるのです。
「お託ください」の敬語表現
これを別な敬語表現にすると、「お託いただきたい」に言い換えできます。
まとめ
このように、伝言してほしいことを伝える場合に、この言葉を使用できます。
ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。