この記事では「結論から言うと」について解説をします。
「結論から言うと」とは?意味
最終的に出た判断を先に述べると、という意味です。
「結論」は考えたり話し合ったりして最終的な判断を出すこと、またその内容をいいます。
「から」は、空間的・時間的な起点を表したり、発端を示したりする言葉です。
「言う」は言葉を口に出したり、文章にしたりするという意味です。
「結論から言うと」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、ある事柄の結論をこれから述べるときに使用をします。
わかりやすい話し方があります。
わかりやすい話し方をすると、聞き手に理解をしてもらいやすくなります。
わかりやすい話し方とは、結論を先に述べることです。
結論に至るまでの経緯を長々と述べて、そして最後に結論を述べる話し方は、結局何を言いたかったのか聞き手に理解してもらいにくいです。
また、先が見えず、聞いていて嫌になってきます。
結論を先に述べると、何を言いたいのかわかりやすくなります。
そして、話の内容が見えているので、この後に述べる事柄を安心して聞きやすくもなります。
そこで、この言葉を述べてから結論を言います。
このような前置きをしておくことで、「これが結論です」ということがわかりやすくなります。
結論を述べたら、その理由を説明しましょう。
結論だけを聞いても、聞き手は納得できないでしょうから、なぜそのような判断をしたのか理由も述べます。
その理由は、詳しく述べることもあれば、大まかなものを述べることもあります。
その物事や時間の都合によって、細かく述べた方がよいのか、大まかなことでよいのかが変わってきます。
「結論から言うと」を使った例文
・『結論から言うと○○は行うことにしました』
「結論から言うと」の返答や返信例
すでに判断が出されているので、その判断の通りに行動することになるでしょう。
伝えられた結論に納得できない場合は、自分の考えを述べてみてください。
なぜそのような考えを持つようになったのか、なぜ結論に反対なのかを述べます。
最終的に出された判断を変えるには、それなりの理由が必要です。
判断を変えたいなら、しっかりとした理由を述べましょう。
まとめ
この言葉は、最終的にどのような判断を出したのかを伝えるときに用いるものです。
理由などを説明する前に結論を述べると、聞き手が理解しやすくなります。