「うれしく拝読いたしました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「うれしく拝読いたしました」とは? ビジネス用語【一語】

「うれしく拝読いたしました」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「うれしく拝読いたしました」とは?

これは、うれしい気持ちで読んだことを伝える言葉です。

「うれしく」「うれしい気持ちで」と同じような意味になります。

つまり、「うれしい」という感情を持ったまま何かする様子を「うれしく○○する」と言い表せるのです。

また、「拝読」「拝むように読むこと」を表します。

つまりこれは「読む」という行為を、相手に敬意を含んだ形で表現したものなのです。

さらに「拝読いたしました」は謙譲語を使った過去形の表現になっています。

これらのことから、この言葉がうれしい気持ちで読んだことを伝えるものであると分かるのです。

「うれしく拝読いたしました」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

たとえば、昔お世話になった先生から手紙をもらったとします。

そしてその手紙をうれしい気持ちで読んだと相手に伝えることにしたのです。

このようなケースで、「いただいたお手紙を、うれしく拝読いたしました」と伝えるとよいでしょう。

これにより、うれしい気持ちで読んだと、上手に伝えられるのです。

この言葉を使うときは、「拝読いたしました」の表現方法に注意するべきです。

これは「拝読」「いたす」で二重に謙譲表現が使用されているのです。

そのため、「拝読しました」などにしたほうが、自然な言葉遣いになります。

また、「お読みいたしました」などに置き換えてもよいでしょう。


「うれしく拝読いたしました」を使った例文

例文のように、前段の内容に合わせて、適した言葉を続けるとよいでしょう。

・『いただいたお手紙を、うれしく拝読いたしました』
・『先日のメールを、うれしく拝読いたしました』
・『採用に関係する書類を、うれしく拝読いたしました』

「うれしく拝読いたしました」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「うれしく拝読いたしました」の類似表現

たとえば、「うれしい気持ちで拝読いたしました」が類似表現になります。

これはどちらも、同じような意味で使えるのです。

「うれしく拝読いたしました」の敬語表現

これを別な敬語表現にすると、「うれしく拝読しました」に言い換えできます。

まとめ

このように、うれしい気持ちで読んだことを伝える場合に、この言葉を使用できます。

ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。