質問文の作成をしている時に、その言い方に悩むことがあります。
「○○の方がいいですか」の使い方を見ていきましょう。
「○○の方がいいですか」とは?
「○○の方が」とは、ひとつの案や物をいいます。
「いいですか」は「そうした方がいいでしょうか」を短くまとめた形式です。
相手に「こちらでいいですか」と尋ねる時に使われています。
「○○の方がいいですか」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「の方」という言い方は、日常会話でよく耳にするフレーズです。
「の方」を付けるだけで全体的にぼかした表現になるので、コンビニやチェーン店の接客で用いられています。
一方で「の方」という言い方に違和感をもつ方もいます。
分かりにくさや苛立ちを感じさせてしまうこともあるので、他の言い回しも覚えておきましょう。
「○○でいいですか」あるいは「○○で宜しいでしょうか」と言い切ると、かえって聞き取りやすい日本語になるでしょう。
「○○の方がいいですか」を使った例文
・『コーヒーより日本茶の方がいいですか』
・『昼食を買ってきますが、新作のメニューよりもいつものメニューの方がいいですか』
「○○の方がいいですか」の類語や敬語での言いかえ
こちらのフレーズの類語、そして敬いの表現を見ていきましょう。
「○○の方がいいですか」の類似表現
似ている言い方に「どちらになさいますか」があります。
例えばランチ時にAとBの両方のメニューがあって、どちらかお客様に選んでもらう時に使えます。
接客業で使える丁寧な敬語なので覚えておきましょう。
この表現に似ている「どちらにいたしますか」は謙譲語の「いたす」が含まれているので、誤りとなります。
うっかり用いてしまう日本語なので、気を付けておきましょう。
「○○の方がいいですか」の敬語表現
さらに丁寧な言い方に「○○でよろしいでしょうか」があります。
また確認として使いたいのなら「○○でお間違いないでしょうか」も適用できます。
サービス業で使いやすい、正確な敬語なので覚えておきましょう。
「○○の方がいいですか」の返答や返信例
確認を求められたら「Aでお願いいたします」や「そちらでお願いします」と答えていきましょう。
まとめ
「○○の方がいいですか」の使い方を学びました。
適切な表現を覚えて、自信をもって仕事をしてみてください。