「見させてもらう」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「見させてもらう」とは? ビジネス用語【一語】

「見させてもらう」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「見させてもらう」とは?

これは、「見せてもらう」という内容を表現した言葉です。

ただしここでは「さ」という無用な文字が入っています。

これは「さ入れ言葉」と言われており、誤用になっているのです。

たとえば、「見学させてもらう」のように、名詞を組み合わせて使う場合は「さ」が必要になります。

しかし、「見る」という動詞と組み合わせる場合には「見せてもらう」と表現するのが正しい使い方になるのです。

なお、「見る」は視覚を使って情報を認識する行為になります。

そして、これを「見せてもらう」にすれば、相手の恩恵によって見る事ができるような状況を表したものになるのです。

これらのことから、この言葉が「見せてもらう」という内容を表現したものであると分かるのです。

「見させてもらう」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

たとえば、ある現場を見学することになったとします。

そして、その現場を改善するようにと、指示を受けていたのです。

このようなケースで、「それでは、詳しい状態を見させてもらうことにしましょう」と伝えるとよいでしょう。

これにより、見せてもらうということを、相手に伝えられるのです。

この言葉を使うときは、「見させてもらう」の表現方法に注意するべきです。

これは「見せてもらう」と言い換えたほうが正しい形になります。

また、「見せていただく」にすると謙譲語として使用できるのです。


「見させてもらう」を使った例文

例文として挙げていますが、「見させてもらう」「見せてもらう」に言い換えて使用するとよいでしょう。

・『詳しく見させてもらうつもりです』
・『まずは見させてもらうべきだと思います』
・『すぐにでも見させてもらうとよいでしょう』

「見させてもらう」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「見させてもらう」の類似表現

たとえば、「見せてもらう」が類似表現になります。

「見させてもらう」は誤用であり、「見せてもらう」が正しい表現になっているのです。

「見させてもらう」の敬語表現

これを別な敬語表現にすると、「見せていただく」に言い換えできます。

また、「見せていただきます」と表現する方法もあります。

まとめ

このように、「見せてもらう」という内容を表現する場合に、この言葉を使用できます。

ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。