「ご査収くださいますよう」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご査収くださいますよう」とは? ビジネス用語【一語】

「ご査収くださいますよう」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「ご査収くださいますよう」とは?

はじめに「ご査収くださいますよう」の意味を解説していきます。

「査収」「さしゅう」と読みます。

これは「検査して納めること」という意味を持つ言葉です。

これに「ご」を付けること、丁寧な表現にしているのです。

また、「ございます」「ある」を意味する丁寧ごです。

これに「よう」を付けること「~してもらえますように」との願いを込めた意味になります。

これらのことから、「検査して納めてくれるように」という言葉を、丁寧に表現したのが「ご査収くださいますよう」だと言えるのです。

「ご査収くださいますよう」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「ご査収くださいますよう」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが発注元に納品するとします。

納品物はメールで送付します。

あなたは、このよう場合に、相手に何と書いて送付すればよいかに悩みました。

なぜなら、「送ります」では不適切だと思ったからです。

このような場合には「ご査収くださいますよう、お願いいたします」と記載するとよいでしょう。

これは、納品する場合や、資料を提出する場合に汎用的に使われる言葉です。

ビジネスでも多くの人が使用しているスタンダードな決まり文句なのです。

この言葉を使う場合の注意点は、相手の参考程度に資料を送付する場合です。

このような場合は「検査して納める」の意味を持つ「査収」を使うのが不適切になります。

「ご一読ください」など、より行動の内容が軽い表現を使用するほうがよいでしょう。


「ご査収くださいますよう」を使った例文

ここでは「ご査収くださいますよう」を使った例文を挙げていきます。

例文のように段階的に表現を丁寧にしていくことが可能です。

相手や状況に応じて、柔軟に使い分けるのがよいでしょう。

・『ご査収くださいますよう、お願いいたします』
・『ご査収くださいますよう、よりしくお願いいたします』
・『ご査収くださいますよう、何卒お願い申し上げます』

「ご査収くださいますよう」の類語や敬語での言いかえ

それでは「ご査収くださいますよう」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「ご査収くださいますよう」の類似表現

まず「ご査収くださいますよう」の類似表現について解説します。

「ご査収」「お納め」との言い換えが可能です。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

ただし、この場合は「検査して」の意味がなくなるので、留意しましょう。

「ご査収くださいますよう」の敬語表現

つぎに「ご査収くださいますよう」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「ご査収いただけますよう」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「ご査収くださいますよう」という表現は、相手に何かを納品・提出する場合に使用できる定番フレーズです。

ビジネスでも使用する機会が多いものですので、しっかり覚えておくとよいでしょう。

・『ご査収くださいますよう、お願いいたします』
・『ご査収くださいますよう、よりしくお願いいたします』
・『ご査収くださいますよう、何卒お願い申し上げます』