「仰せつかっております」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「仰せつかっております」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「仰せつかっております」の意味を分かりやすく説明していきます。

「仰せつかっております」とは?意味

「仰せつかっております」は、「社内や組織内で上の立場の人から、指示や命令を受けていることの丁寧な表現」です。

自分の上司や自社の上層部から、あることをする様に命じられていることを表します。

指示命令した人を敬う表現ですので、上司から命じられてた場合、社外の人に対しては使えません。

「仰せつかっております」の成り立ちや使われるシーン

「仰せつかっております」の成り立ちや使われるシーンは以下の通りです。


「仰せつかっております」の成り立ち

「仰せつかっております」「仰せつかって+おります」で成り立っています。

「仰せつかって」「おおせつかって」と読み、動詞「仰せつかる」の連用形で「目上の人からの指示命令を慎んで受ける」という意味、「おります」「いる」の丁重語「おる」を丁寧語にしたものです。

上記で紹介しまししたが、「指示命令した人を敬う表現」であり、誰が支持命令を出したかで使える相手が決まります。

自分の上司から命令された場合、社外の人には使えませんが、社外の人から依頼を受けた場合には、社外の人に使えます。

「仰せつかっております」が使われるシーン

「仰せつかっております」が使われるのは以下の様なシーンです。

1つ目は、社内で上司または更に上層部の人から指示命令された時です。

2つ目は、社内で責任ある役割に任命された時です。

3つ目は、社外、特に取引先の人から仕事を依頼された時です。

「仰せつかっております」の言葉の使い方や使われ方

「仰せつかっております」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

『部長からプロジェクトリーダーを仰せつかっております〇〇と申します』

社内でプロジェクトリーダーに任命され、他の人達への挨拶の言葉として使われます。

『その件に関しましては貴社の〇〇様より仰せつかっております』

取引先の人からあることをする様に依頼されていることを、同じ取引先の人に説明する時に使われます。

「仰せつかっております」の類語や言いかえ

「仰せつかっております」の類語や言いかえは以下の通りです。

「拝命されております」

「拝命」「目上の人からの指示命令を謹んで引き受ける」というへりくだった意味の言葉です。

「仰せつかる」とほぼ同じ意味で、指示命令した人を敬う表現です。

まとめ

今回は「仰せつかっております」について紹介しました。

「仰せつかっております」「目上の人や取引先からの指示命令を慎んで受けることの丁寧な表現」と覚えておきましょう。