この記事では「お送りしましたが」について解説をします。
「お送りしましたが」とは?意味
送ったけれど、という意味です。
「お送り」は「送る」の連用形の「送り」に「お」をつけた形になっています。
「お」をともなう動詞の連用形の後に「する」を続けた形で、謙譲の意を表し、その動作が及ぶ人に敬意を表します。
「お送り」の後にある「し」が「する」のことです。
「まし」は「ます」のことで敬意を表す語です。
「た」は動作や作用が過去に行われた意を表します。
「お送りしましたが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手側から何かを送っているときに用います。
送ったけれど連絡がないときに使われることがあります。
連絡がないと、そのものを相手が受け取っているのか気になるところです。
もしかしたら届いていないかもしれず、それを考えると不安になることでしょう。
もしも届いていなかったならば、何らかの対応をしなければなりません。
受け取ったかの連絡がないときは、届いたかを確かめてみてください。
この言葉の後に「お手元に届きましたか」といった意味の言葉を続けて、相手が受け取っているかを確認します。
届いていれば安心できます。
もしも届いていなかったら、そのことへ謝罪をして対応をしましょう。
まず、本当に送ったのかを確認してください。
そのつもりになっているだけで、送っていない可能性があります。
本当に送っているとわかったならば、荷物の場合は宅配業者などに問い合わせてください。
配送中のトラブルによって遅れている可能性があります。
遅れがあった場合は、そのことを相手に伝えるとよいでしょう。
「お送りしましたが」を使った例文
・『お送りしましたが、荷物は届いておりますでしょうか』
「お送りしましたが」の返答や返信例
送られてきたものを受け取っているのか、まだ受け取っていないのかを伝えます。
受け取っている場合は、送ってくれたことへお礼を伝えましょう。
まだ受け取っていない場合は、まず本当に届いていないのかを確認してください。
荷物の場合は、他の部署に間違って届いていたり、届いた報告を受けていないだけだったりすることがあります。
本当に受け取っていないなら、そのことを伝えます。
まとめ
この言葉は、話し手の方から送ったものを相手が受け取っているかを確かめるために用いるものです。
届いていない場合は相手に迷惑をかけるので、確認をしてみるとよいでしょう。