この記事では「お買い上げ商品をご返送くださいますようお願い申し上げます」について解説をします。
「お買い上げ商品をご返送くださいますようお願い申し上げます」とは?意味
購入をした商品を送り返すようにお願いをする言葉です。
「お買い上げ」は、商品を買うことをその行為をする人を敬っていう語です。
「ご返送」は、物を持ち主や送り主に送り返すことという意味の「返送」を、その行為をする人に敬意を示す表現にしています。
他人の行為を表す語に「ご」をつけると、その行為をする人に敬意を示す表現になります。
「ください」はある事柄をするように求める意です。
「よう」は命令の意を柔らかく伝える語です。
「申し上げます」は、「申し上げる」と「ます」で構成されています。
「申し上げる」は「いう」の謙譲語、「ます」は敬意を表す語です。
「お買い上げ商品をご返送くださいますようお願い申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、商品を購入してくれた人へ伝えるものです。
商品の返品や交換などをお願いされたときに、このような言葉を伝えます。
通販サイトを利用して商品を購入し、そのものを返品・交換などするときは、商品は宅配便や郵便を使って送り返してもらいます。
そのお願いをする言葉です。
返送の際の送料はどうするのかはっきりさせておきましょう。
売り手側の問題によって商品を返品・交換するときは、売り手側が送料を支払うことが一般的です。
お客さま都合のときは、送料はお客さま負担になります。
この点をはっきりとさせて、伝えておきましょう。
また、商品代金をすでに支払ってもらっているときは、返金についても知らせておく必要があります。
どのような形で返金をするのか、銀行振り込みの場合は手数料がかかるので、手数料はどうなるのかなどを伝えてください。
「お買い上げ商品をご返送くださいますようお願い申し上げます」を使った例文
・『お手数をおかけしますが、お買い上げ商品をご返送くださいますようお願い申し上げます』
「お買い上げ商品をご返送くださいますようお願い申し上げます」の返答や返信例
自分が客で商品を購入し、それを送り返すように求められているなら、そのものを送り返しましょう。
返信を求められていないなら、この言葉への返信は必要ありません。
返送の期限が定められているようなら、その期限までに返送をしましょう。
返品・交換の場合、期限が過ぎてしまうと返品などをしてもらえなくなります。
まとめ
この言葉は、商品を送り返すように求める言葉です。
返品・交換の場合は、送料や返金のことも伝えておきましょう。