「メールをお送りしたのですが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「メールをお送りしたのですが」とは? ビジネス用語【一語】

「メールをお送りしたのですが」とは?

ビジネスにおけるメールや会話での使い方や敬語の使い方を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「メールをお送りしたのですが」とは?

このフレーズは、送付したメールに対して言及するような場合に使われます。

「お送りした」とは「送った」の丁寧表現です。

「した」「する」の過去形で、丁寧語は「しました」、謙譲語は「いたしました」となります。

「のですが」は接続詞で、その中でも逆説に分類されるものです。

逆説は後に反対の内容が続く場合が一般的です。

この言い回しの場合は、送ったメールの内容にもよりますが、その後に何のアクションもないことに対して暗に「未読なら早く読んでください」「早く回答をください」などといったことを督促するような表現です。

「メールをお送りしたのですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言い回しは、ざっくばらんに言えば、メールを送ったのだけど相手からは無反応だった場合などに、通知や督促の目的で使用します。

無反応というのは、受信確認通知がこないとか、まだメールを読んでいないとか、依頼事項などに対してまだ対応していないなどの状況のことで、「メールを読みましたか?」「回答してくれましたか?」「いつ回答がもらえますか?」などと言及するためにこのフレーズのあとにその旨を記載して送るようなケースで使用します。

ただし、未読の場合、先に送ったメールが読まれていないような状況でこのメールを送っても同じく未読になる可能性が高く、効果的なメールとは言い難い方法です。

また、相手が親しい間柄なら問題ないかもしれませんが、上司や取引先などの場合は、人によっては命令的であったり、威圧的に聞こえたりする可能性もあり、適切な使用とは言えません。

まず、目上の人にはこのフレーズは使用を避けるようにしましょう。

もし、使う場合は、相手に敬意を示すために敬語の活用が大切です。

「した」「いたしました」といったような敬語表現とし、相手にとって悪い印象とならないように気を付けましょう。


「メールをお送りしたのですが」を使った例文

・『メールをお送りしたのですが、内容を確認いただけましたか』

「メールをお送りしたのですが」の類語や言い替え

・『メールを送付したのですが』
・『メールをお送りいたしましたが』
「お送り」「送付」は同意義で使用できます。

また、「いたしました」を使った敬語表現の例です。

まとめ

送ったメールに対して言及するような場合に使える便利なフレーズですが、使う相手や敬語表現などによって失礼な印象を与える場合もありますので注意して使いましょう。