「メールでのご連絡となってしまい」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「メールでのご連絡となってしまい」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「メールでのご連絡となってしまい」について解説をします。

「メールでのご連絡となってしまい」とは?意味

連絡の仕方がメールになってしまって、という意味です。

本当ならばメール以外の方法で連絡をすべきなのに、メールになってしまったことを伝えています。

「メールで」「で」は、動作や作用の方法・手段・材料などを表します。

「ご連絡」「連絡」を敬意を表す形にしたものです。

「ご」を他人の行動を表す語につけると、その行動をする人に敬意を表すことができます。

「しまい」は、そうするつもりはないのに、ある事柄が現実になる意を表します。

「メールでのご連絡となってしまい」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、本来ならばメール以外の方法で連絡をするところなのに、メールで連絡をしたときに用います。

現在はメールでのやり取りが多くなっていますが、対面で伝えた方がよい場合もあれば、手紙がふさわしい場合もあります。

たとえば、非常にお世話になっている人から贈り物をもらったときは、メールでお礼を伝えるよりも、手紙でお礼を伝えるようにします。

また、お世話になっている人へのあいさつであれば、直接会って伝えた方がよいです。

しかし、事情があってメールでの連絡になってしまうこともあります。

遠方に住んでいる人に会うのは難しいです。

相手の事情によって、会う時間を作れないこともあります。

そういったときには、メールになってしまったことをお詫びしましょう。

この言葉は、「しまい」の後に謝罪の言葉を続けて使用をします。

本来ならばメール以外の方法で連絡をすることが望ましいのに、メールになったことへの謝罪がないと失礼です。


「メールでのご連絡となってしまい」を使った例文

・『メールでのご連絡となってしまい申し訳ありません』

「メールでのご連絡となってしまい」の返答や返信例

用事があって連絡をしてきているので、それへの返信をしましょう。

たとえば、贈り物をしてお礼を伝えてくれたとします。

そのときは、お礼の連絡をしてくれたことへ感謝を示します。

贈り物を喜んでくれているようならば、「喜んでもらえてよかった」という気持ちを伝えるのもよいでしょう。

定型文だけのメールにするのではなく、自分の言葉もあると心がこもった印象になります。

まとめ

この言葉は、メール以外の方法で連絡をすることが望ましいのに、メールになってしまったときに用いるものです。

メールでの連絡になってしまい失礼のないように、一言伝えておきましょう。