「遠慮させてください」とは?
ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。
「遠慮させてください」とは?
はじめに「遠慮させてください」の意味を解説していきます。
これは、相手の申し出や誘いを断る意味をもつ言葉です。
「遠慮」には、行動や言葉を控えめにすることを意味しています。
ここでの使い方のように、「遠慮する」と相手に使った場合は、相手が申し出た行動に対する「断り」として使用されるのです。
また、ここでは語尾にも注目したいと思います。
なぜなら「遠慮します」と同じ意味なのに、「遠慮させてください」のほうが柔らかい印象があるからです。
これには秘密があります。
「させてください」とすることで、断定的な断り方を回避できているのです。
相手が「遠慮させません」と言い返す余地が、少しだけあるのです。
「遠慮させてください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは「遠慮させてください」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
たとえば、あなたの先輩が声をかけてきたとします。
内容は、一緒に飲みにいかないかという勧誘でした。
しかし、あなたは家族との約束があり、都合が合いませんでした。
このような場合には、「今回は、遠慮させてください」と返答するとよいでしょう。
同じ断るにしても、語尾を「させてください」にしたほうがよいですし、冒頭で「今回は」を付けたほうがよいでしょう。
できる限り婉曲な表現を駆使して、相手の申し出を断るのがコツなのです。
この言葉を使う場合の注意点は、良くも悪くも抽象的であることです。
相手に対する印象を柔らかくすれば、愛艇に対する回答は抽象的になっていきます。
断固として断る必要がある場面においては、「遠慮させてください」という表現は不適切な選択になりえるのです。
「遠慮させてください」を使った例文
ここでは「遠慮させてください」を使った例文を挙げていきます。
例文のように、単独でも使用できますし、冒頭に装飾する言葉を加えることも可能です。
状況に応じて、柔軟に組み合わせて使うとよいでしょう。
・『遠慮させてください』
・『今回は、遠慮させてください』
・『申し訳ございませんが、遠慮させてください』
「遠慮させてください」の類語や敬語での言いかえ
それでは「遠慮させてください」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「遠慮させてください」の類似表現
まず「遠慮させてください」の類似表現について解説します。
「遠慮」は「辞退」と言い換えられます。
表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。
「遠慮させてください」の敬語表現
つぎに「遠慮させてください」を別な敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。
たとえば「ご遠慮したく」という言い換えが可能です。
まとめ
このように「遠慮させてください」は、相手の要求を間接的に断るための表現技法です。
上手に使うことで、断ることの印象をやわらげるこ都ができますので、覚えておくとよいでしょう。