「発送の手配をさせていただきます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「発送の手配をさせていただきます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「発送の手配をさせていただきます」について解説をします。

「発送の手配をさせていただきます」とは?意味

荷物を送りだす準備をします、という意味です。

「発送」には、荷物や郵便物を送り出すことという意味があります。

物を他の場所に届くようにすることです。

「手配」は物事をするにあたって、段取りや役割を決めたり、必要なものをそろえたりすることをいいます。

「させていただき」「させていただく」のことで、相手に許しを求める意を込めて、相手に敬意を表す言葉です。

「ます」は敬意を表します。

「発送の手配をさせていただきます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、これから発送をするときに用いるもので、注文確認メールや支払い確認メールの中で伝えられます。

「手配をさせていただきます」なので、これから発送の準備をするところです。

すでに発送の手配が終わっているなら、「発送の手配をいたしました」という言い方になります。

「ました」「た」は、動作や作用が過去に行われた意や完了した意を表す語です。

この言葉を伝えている時点ではまだ発送はしていないので、発送をしたらあらためて連絡をするとよいでしょう。

発送完了メールを送っておけば、「対応をしてくれている」とお客さまに安心感を持ってもらえます。

「させていただきます」は、許しを求めるとき、それによって恩恵を受ける事実があるときに使う表現です。

許しを必要としないときは、「発送の手配をいたします」という言い方をします。

「いたします」は謙譲の意を表します。


「発送の手配をさせていただきます」を使った例文

・『お支払いありがとうございます。これから発送の手配をさせていただきます』

「発送の手配をさせていただきます」の返答や返信例

この言葉を伝えているメールに返信をする必要はありません。

これから発送の準備をしてくれるので、もう少ししたら荷物が届くことでしょう。

発送をしたときには、またメールを送ってくれるはずです。

発送の手配をはじめてしまうと、商品のキャンセルや変更はできなくなります。

ホームページなどでも知らせているはずなので、そのことをあらかじめ理解しておきましょう。

商品を発送してくれたのに何日たっても荷物が届かないときは、荷物の追跡をしたり、配送業者や送り主に連絡をしてください。

連絡をすれば届かない原因を調べてくれるはずです。

まとめ

この言葉は、これから発送の準備をはじめるときに伝えるものです。

まだ発送はしていません。

今どのようなことをしているのかをお客さまに伝えておくと、どういった状況なのかわかって安心してもらえます。