「こちらの日程でご都合がつかない場合は調整いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「こちらの日程でご都合がつかない場合は調整いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「こちらの日程でご都合がつかない場合は調整いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください」について解説をします。

「こちらの日程でご都合がつかない場合は調整いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください」とは?意味

示している日程で差し支えがあるなら別の日にするので、遠慮をしないでいってください、という意味です。

「こちら」は話し手の近くにあるものを指します。

「ご都合」「都合」は敬意を表す言い方にしています。

「ご」を使うことで、敬意を表す言い方になります。

「場合」は、そうなったとき、物事が行われているときの状態という意味です。

「いたし」「いたす」のことで、「する」の謙譲語です。

「ご遠慮」「遠慮」を敬意を表す言い方にしています。

「お申し付け」「申し付ける」「お」をつけた形にしたものです。

「ください」は、ある事柄をするように相手に求める意を表します。

「こちらの日程でご都合がつかない場合は調整いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、物事を行う時を決めるときに用います。

「こちら」が指すものは、この前に伝えられています。

その示しているものが聞き手にとって不都合なときは知らせてください、という意味の言葉です。

このように知らせておくと、「それが可能だ」という意が伝わります。

自分の都合を押し付けるのではなく、相手の都合にあわせようという気持ちが感じられます。

示された日程では都合が悪いといわれたときは、相手の都合にできるだけあわせるようにしましょう。

このように伝えておきながら相手にあわせないのは不自然です。


「こちらの日程でご都合がつかない場合は調整いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください」を使った例文

・『○○日はどうでしょうか。こちらの日程でご都合がつかない場合は調整いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください』

「こちらの日程でご都合がつかない場合は調整いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください」の返答や返信例

示されている日時で差し支えがないならば、「その日でお願いします」という意を伝えます。

示されている日時では不都合なときは、示されているものとは異なる日でお願いをします。

自分にとって問題のないときを複数示すとよいでしょう。

その中から、相手にとっても都合がよい日を選んでくれるはずです。

まとめ

この言葉は、何かをするための日時を調整するときに用いるものです。

自分の考えだけで決めているのではなく、相手の事情を考慮しているといえます。

別の日に変えられるならば、このような言葉を伝えておくとよいでしょう。