みなさんは、ビジネスシーンにおいて、「他界したため」を使ったことはありますか?
今回は、この言葉の意味、使い方や注意点、言い換えについて、詳しく解説していきます。
「他界したため」とは?
「他界」は「たかい」と読み、死亡したことを表す言葉です。
「死」という文字や表現は残酷でショッキングであるため、その使用を控え遠回しに伝える言葉といえます。
つまり、「他界したため」とは、ある特定の人物が亡くなってしまったことを、遠回しの表現を用いて相手に伝えた言葉です。
「他界したため」の使い方や注意点
ある特定の人物がこの世を去ってしまったことを、「他界した」と表現する場合があります。
「死んだ」や「死亡した」といった直接的な表現は、伝える相手に過度なショックを与えてしまう恐れや、故人に対して失礼にあたるとして、こういった遠回しな表現が用いられるわけです。
また、このような遠回し表現を「婉曲表現(えんきょくひょうげん)」と呼び、ビジネスシーンに限らず日常的な場面でもよく用いられています。
「他界」という言葉自体に敬語的な意味合いはないため、身内であれば「他界したため」や「他界しましたので」といった言い方で問題ありませんが、他者が故人に対し敬意を表す際には、敬語表現を工夫する必要があります。
「他界」は、「他の世界」という意味合いで捉えることができますが、いま生きている世界を「現世」や「この世」と表現することがあり、「他界」した後に行くとされる世界を「来世」や「あの世」と表現されています。
それがどのような世界であるかは、信仰心や宗教的な問題と言われることが多いようです。
また、「他界」の他にも婉曲表現がいくつかあるため、ビジネスシーンや目上の相手に対して失礼なく使える言い換え表現として、覚えておくことをお勧めします。
「他界したため」の言い換え
・『亡くなられたため』
・『逝去されたため』
・『逝去なされたため』
・『御逝去なされたため』
・『永眠されたため』
・『お亡くなりになられたため』
・『他界なされたため』
・『この世を去られたため』
いずれの表現も「死」の文字を用いておらず、婉曲的に伝えています。
また、故人に敬意を表すため、敬語表現を用いるのが一般的になります。
「他界」に似た言葉では「この世」がありますが、フォーマルな場面では「逝去(せいきょ)」がよく用いられています。
まとめ
いかがでしたか。
「他界したため」は、人物の死を伝える言葉ですが、直接的な表現を避けた婉曲的な伝え方であることが分かります。
また、「他界」自体に敬語表現は含まれていないため、後に続く言葉で敬語を言い表す必要があります。
伝える相手に対してはもちろんのこと、故人に対しても敬意を表すべきと考えられます。
「御逝去」や「永眠」といった丁寧な言い換えも理解しつつ、配慮ある伝え方を心掛けたいものです。