「お祈り申しあげます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お祈り申しあげます」とは? ビジネス用語【一語】

「お祈り申しあげます」とは?

ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「お祈り申しあげます」とは?

これは、「祈る」という言葉を謙譲表現に置き換えた言葉です。

「祈る」は、何かが実現するようにと願うような気持ちを表します。

これを「祈り」にすれば、名詞化された動詞として取り扱う事ができるのです。

また、これを使って謙譲表現にする場合、二つの選択肢があります。

一つは「お祈りいたします」であり、もう一つが「お祈り申しあげます」になるのです。

なお、「申しあげます」を使ったほうが、より丁重な印象になります。

さらに、語尾には「ます」を加えて、丁寧な印象を生み出しているのです。

これらのことから、この言葉が「祈る」という言葉を謙譲表現に置き換えたものであると分かるのです。

「お祈り申しあげます」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点

たとえば、知人が新しいビジネスを始めたとします。

そしてそのビジネスが上手く行くようにと祈る気持ちを、相手に伝えることにしたのです。

このような状況で、「このビジネスが成功することを、心よりお祈り申しあげます」と言うとよいでしょう。

これによって、「祈る」という内容を、丁寧な言葉遣いで伝えられるのです。

この言葉を使うときは、「お祈り申しあげます」の表現方法に注意するべきです。

これは「お祈りいたします」と言い換えできます。

また、「祈念いたします」なども類似の表現になるのです。

このように、同じような意味でも、複数の表現手段が存在します。

実際の状況に応じて、適した言葉を選ぶとよいでしょう。


「お祈り申しあげます」を使った例文

ここでは例文を挙げています。

このように、前段に祈りの対象を明示すると、自然な使い方ができるようになるのです。

・『貴殿の成功を、お祈り申しあげます』
・『この事業が上手くいくように、心からお祈り申しあげます』
・『貴社の益々のご発展を、陰ながらお祈り申しあげます』

「お祈り申しあげます」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「お祈り申しあげます」の類似表現

これの類似表現として、「祈念申しあげます」が挙げられます。

「お祈り」「祈念」は、同じような意味で使える言葉になっているのです。

「お祈り申しあげます」の敬語表現

この言葉を別な敬語表現にすると、たとえば「お祈りいたします」に言い換える事が可能です。

まとめ

このように、「祈る」という言葉を謙譲表現に置き換える場合に、この言葉を使用できると分かります。

ビジネスでも使えますので、しっかりおぼえて活用するとよいでしょう。