「お気に召していただきなによりです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お気に召していただきなによりです」とは? ビジネス用語【一語】

「お気に召していただきなによりです」とは?

ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「お気に召していただきなによりです」とは?

これは、気に入ってもらって嬉しいことを相手に伝える言葉です。

「お気に召す」「気に入る」と同等の意味を持ちます。

これを「お気に召していただき」にすれば、謙譲表現になるのです。

これは、「気に入ってもらい」を意味しています。

そして、相手に敬意を表すような意味を含んでいるのです。

なお、「なによりです」「この上なく嬉しい」という内容を言い表しています。

つまり、「なにより嬉しい」と同等の意味で、「なによりです」と表現しているのです。

なお、ここでは語尾に「です」を使っています。

これにより、丁寧な印象を生み出しているのです。

これらのことから、この言葉が気に入ってもらって嬉しいことを相手に伝えるものであると分かるのです。

「お気に召していただきなによりです」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点

たとえば、ある企業に提案していたとします。

すると先方から、今回の提案内容が気に入ったとの連絡を受けたのでした。

このような状況で、「当社の提案について、お気に召していただきなによりです」と言うとよいでしょう。

これによって、気に入ってもらったことを嬉しく思うと、上手に伝えられるのです。

この言葉を使うときは、「お気に召していただき」の表現方法に注意するべきです。

これは「気に入っていただき」などに置き換えできます。

また、「お気に召してくださり」で尊敬語にする手段もあるのです。

このように、同じような意味でも、複数の表現手段が存在します。

実際の状況に応じて、適した言葉を選ぶとよいでしょう。


「お気に召していただきなによりです」を使った例文

ここでは例文を挙げています。

このように、前段に少し説明を加えると、自然な印象の表現にできるのです。

・『この度の提案をお気に召していただきなによりです』
・『少々不安でしたが、お気に召していただきなによりです』
・『無理にご購入をお願いしたため、お気に召していただきなによりです』

「お気に召していただきなによりです」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「お気に召していただきなによりです」の類似表現

これの類似表現として、「気に入っていただきなによりです」が挙げられます。

「お気に召していただき」「気に入っていただき」は、同じような意味で使える言葉になっているのです。

「お気に召していただきなによりです」の敬語表現

この言葉を別な敬語表現にすると、たとえば「お気に召していただきなによりでございます」に言い換える事が可能です。

まとめ

このように、気に入ってもらって嬉しいことを相手に伝える場合に、この言葉を使用できると分かります。

ビジネスでも使えますので、しっかりおぼえて活用するとよいでしょう。