この記事では「いつも気にかけてくださりありがとうございます」について解説をします。
「いつも気にかけてくださりありがとうございます」とは?意味
普段から気にかけてくれていることへのお礼の言葉です。
「いつも」は、ふだんという意味で、普通のときと変わらない場合をいいます。
「気にかけ」は「気にかける」のことで、心にとめる、心配するという意味です。
「くださり」は「与える」「くれる」の尊敬語です。
「ありがとう」は感謝をしているさまを表します。
「ございます」は「ある」の意の丁寧語で、「ありがとう」の後に続けると丁寧な表現になります。
「いつも気にかけてくださりありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、普段からお世話になっている人に伝えるものです。
たとえば、よくお土産をくれたり、仕事で困ったことがないか尋ねてくれたり、手助けをしてくれたりしている人がいるとします。
この人が行っていることが「気にかける」が意味するものです。
普段からこのようにしてくれている人に対しては、お礼を伝えるとよいでしょう。
やってくれてあたり前と思うのではなく、感謝の気持ちを持つことが大切です。
感謝の気持ちを伝えることは、相手との関係を良好に保つために大切なことです。
この言葉だけでも感謝の気持ちは伝わるのですが、定型文を使っているような印象を与えます。
普段から何をしてもらって、どのような感想を持っているのかなど、自分の言葉でも伝えてみましょう。
自分の言葉があった方が感謝の気持ちがより伝わります。
「いつも気にかけてくださりありがとうございます」を使った例文
・『いつも気にかけてくださりありがとうございます。先日は、○○をありがとうございました』
「いつも気にかけてくださりありがとうございます」の返答や返信例
お礼に対して返信をしないことがあります。
返信をするときは、普段から何をしていて、相手が何に感謝をしているのかによってその内容が変わります。
普段から食事に誘って気にかけているとします。
今度も食事に誘い、それに対してお礼のメールをもらったとします。
このときは、食事を喜んでくれたことをうれしく思う気持ちや、その場で話された事柄への感想などを伝えてみるとよいでしょう。
普段から気にかけているのは、相手に頑張って欲しいからではないでしょうか。
そういったときは、応援している気持ちを伝えるとよいでしょう。
まとめ
この言葉は、いつもお世話になっている人に伝えるものです。
普段から何かをしてもらっていると、それをあたり前のように感じてしまい、感謝をするのを忘れてしまいがちです。
しかし、お礼を伝えることは大切です。