「美味しくいただきます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「美味しくいただきます」とは? ビジネス用語【一語】

「美味しくいただきます」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「美味しくいただきます」とは?

はじめに「美味しくいただきます」の意味を解説していきます。

この表現を使うのは、誰かから食べ物をもらった場合だと考えられます。

しかし、食べ終わっていれば「美味しくいただきました」を使用します。

ここでは「美味しくいただきます」としている事から、まだ食べていないことが分かるのです。

ここで、ある矛盾を感じないでしょうか。

食べる前から美味しいかどうかを断定しているのです。

美味しくと断定していることから、過去に食べて、味が分かっている場合という非常に限定された場面で「美味しくいただきます」が使えると言えるのです。

「美味しくいただきます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「美味しくいただきます」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが上司から土産をもらいました。

その土産は地方の有名なお菓子で、あなたは過去に何度も食べたことのある大好物でした。

このような場合に「美味しくいただきます」と、上司に伝えるとよいでしょう。

少し違和感のある「美味しくいただきます」も、このように食べたことがあるということが容易に想像できる場面では、自然に使う事ができるのです。

この言葉を使う場合の注意点は、食べたことがないものに使う場合です。

そのような場合には、通常は「美味しく」を使うと矛盾を生じてしまいます。

そのため、あえて「美味しく」を付与せずに、「いただきます」だけで十分なのです。


「美味しくいただきます」を使った例文

ここでは「美味しくいただきます」を使った例文を挙げていきます。

例文のように、単独でも使用できますし、説明を付与して使用することもできます。

・『美味しくいただきます』
・『それは大好物なので、美味しくいただきます』
・『家族みんなで、美味しくいただきます』

「美味しくいただきます」の類語や敬語での言いかえ

それでは「美味しくいただきます」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「美味しくいただきます」の類似表現

まず「美味しくいただきます」の類似表現について解説します。

「美味しく」「味わって」と言い換えられます。

しかし、この場合は、意味も少し変わってしまうので、注意するとよいでしょう。

「美味しくいただきます」の敬語表現

つぎに「美味しくいただきます」を敬語表現で言い換えるのは困難です。

敬語にする場合は、続く言葉で表現する方法をとるとよいでしょう。

たとえば「美味しく頂戴します」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「美味しくいただきます」は、かなり限定的な場面で使用すると思われる言葉です。

特定の状況以外で使用すると、相手に違和感を感じさせるので、十分に注意するとよいでしょう。