「いただいた資料は厳重に保管しております」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「いただいた資料は厳重に保管しております」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「いただいた資料は厳重に保管しております」について解説をします。

「いただいた資料は厳重に保管しております」とは?意味

もらった資料は厳しく管理をしてとってあります、という意味です。

「いただい」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。

「た」は動作や作用が過去に行われた意を表します。

つまり、すでに資料は受け取っているということです。

「厳重」は、いい加減にはせずに、厳しい態度で物事にあたるさまを表します。

「保管」は、品物を預かって、失ったり傷ついたりしないように保っておくことです。

「ております」「ている」を丁寧な表現にしたものです。

「いただいた資料は厳重に保管しております」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、もらった資料をどのように扱っているのか伝えるために用います。

資料を渡した側は、その資料が重要なものであれば、どのように扱われているのか気になるでしょう。

きちんと管理をしてくれないと情報が漏洩する心配があり、渡した側は不安になります。

そういったときに、渡した側が「資料はどうなっているか」を尋ねることがあります。

それに対して、このような言葉で返答をします。

また、尋ねられてはいないけれど、渡した側を安心させるために、このような言葉を伝えることもあります。

どのような資料であれ、そこには大切な情報が記載されています。

どの資料もきちんと管理をし、紛失をしたり、情報が漏洩をしたりしないようにしましょう。

保管の方法を決めて、その方法を社内で共有するようにすれば、きちんと管理ができます。


「いただいた資料は厳重に保管しております」を使った例文

・『先日は資料の送付をありがとうございました。いただいた資料は厳重に保管しております』

「いただいた資料は厳重に保管しております」の返答や返信例

渡したものは厳しく管理されているようなので、情報の漏洩などの心配はなさそうです。

この言葉を伝えられてもまだ不安が残るようならば、「厳重に管理をするように」と念を押しておくとよいでしょう。

どれほど大切なものであるのかを理解してもらえれば、しっかりとした保管をしてくれるはずです。

保管方法で気をつけて欲しいことがあれば、それを伝えてください。

古い紙の資料の場合だと、触っただけで形が崩れてしまうことがあります。

そういったものは、特に扱いに注意が必要です。

まとめ

この言葉は、もらった資料をどのように扱っているか伝えるものです。

渡した側は、資料がどのように扱われているか気になることでしょう。

この言葉を伝えておけば、紛失などの心配はないと安心してもらえます。