「拝見する」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「拝見する」とは? ビジネス用語【一語】

みなさんは、ビジネスシーンにおいて、「拝見する」を使ったことはありますか?
今回は、この言葉の意味、使い方や注意点、言い換えについて、詳しく解説していきます。

「拝見する」とは?

「拝見」「はいけん」と読みます。

「見る」の謙譲表現で、自分が見る振る舞いについてへりくだった言い方にした言葉です。

目上の相手に対して丁寧な表現として使われています。

ですから、「拝見する」は、「見る」ことを改まった言い方で伝えた言葉と捉えることができます。

「拝見する」の使い方や注意点

「拝見」が丁寧な謙譲表現であるのに対し、「する」は行動を表す動詞で、丁寧表現ではありません。

そうなると、「拝見」「する」の表現のバランスが悪く、かしこまっているのか上から目線なのか曖昧になってしまいます。

ビジネスシーンでとてもよく使われている言い方は「拝見いたします」で、「拝見」が謙譲表現、「いたします」「する」の謙譲語で、自分の振り舞いをへりくだった言い方にした言葉です。

つまり、「拝見いたします」であれば、敬語の使い方やバランスが良く、目上の相手に失礼なく使うことができるというわけです。

また、「拝見いたします」をさらに丁寧な言い回しにした「拝見させていただきます」がありますが、この表現には注意が必要です。

なぜなら、「させて」+「いただく」が、「二重敬語」になっているからです。

丁寧さを求めるあまり“言い過ぎてしまう”ことはよくあるものです。

資料やデータなど、相手から提示されたものを見る場面はよくあります。

目上の上司や取引先から提示された資料などを確認する必要がある際は、「拝見いたします」と伝えることで、スムーズなコミュニケーションに繋げることが出来るでしょう。


「拝見する」の言い換え

・『拝見いたします』
・『拝見します』
・『見せていただく』
・『拝読いたします』
・『拝受いたします』
・『拝読します』
・『拝受します』
・『見せてください』
「見させてください」「二重敬語」となるため、同様に「拝見させていただきたい」といった表現も避けるべきであることが分かります。

目上の相手には、より丁寧な表現を心掛けたいところですが、正しい敬語表現を学ぶと、意外とシンプルな言い方のほうがスマートな言い方として活用できることに気付くでしょう。

まとめ

いかがでしたか。

「拝見する」は、「見る」ことをへりくだって伝えた言葉です。

ビジネスシーンでは、資料やデータ、図面や書類などについて、提示と確認、修正や精査を積み重ねて、正確性と信頼性を高めていくものです。

そうした相手とコミュニケーションで役立つ言葉のひとつが、「拝見します」「拝見いたします」であることが分かります。