「お詫びを申し上げるのが遅くなりましたこと」とは?
ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「お詫びを申し上げるのが遅くなりましたこと」とは?
これは、謝罪するのが遅くなった場合に使用される言葉です。
「お詫び」は「詫びる」という動詞が名詞化されたものです。
これは接頭語を使って、丁寧な印象の表現になっています。
また、「申し上げる」は「言う」の謙譲語です。
さらに「遅くなりましたこと」は「遅くなったこと」を丁寧語にしたものと言えます。
これらのことから、「お詫びを申し上げるのが遅くなりましたこと」が、謝罪するのが遅くなった場合に使用される言葉であると分かるのです。
「お詫びを申し上げるのが遅くなりましたこと」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点
たとえば、ある顧客に迷惑をかけてしまったとします。
そして、相手に謝罪するタイミングが、だいぶ遅くなってしまったのでした。
このような状況で、「お詫びを申し上げるのが遅くなりましたこと、心苦しく思っております」と言うとよいでしょう。
これによって、謝罪が遅くなったことを、上手に言い換えて表現できるのです。
この言葉を使うときは、「お詫びを申し上げる」の表現方法に注意するべきです。
これは「お詫び申し上げる」と言い換えて使用できます。
例文のように「を」を使用すると、冗長な印象になってしまうのです。
このように、同じような意味でも、複数の表現手段が存在します。
実際の状況に応じて、適した言葉を選ぶとよいでしょう。
「お詫びを申し上げるのが遅くなりましたこと」を使った例文
ここでは例文を挙げています。
このように、前段の内容に応じた言葉を、続けて述べるとよいでしょう。
・『お詫びを申し上げるのが遅くなりましたこと、心苦しく思っております』
・『お詫びを申し上げるのが遅くなりましたこと、当社一同恐縮しておりまし』
・『お詫びを申し上げるのが遅くなりましたこと、どうかお許しください』
「お詫びを申し上げるのが遅くなりましたこと」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「お詫びを申し上げるのが遅くなりましたこと」の類似表現
これの類似表現として、「お詫びするのが遅くなりましたこと」が挙げられます。
「お詫びを申し上げる」と「お詫びする」は、同じような意味で使える言葉になっているのです。
「お詫びを申し上げるのが遅くなりましたこと」の敬語表現
この言葉を別な敬語表現にすると、たとえば「お詫び申し上げるのが遅くなりましたこと」に言い換える事が可能です。
まとめ
このように、謝罪するのが遅くなった場合に、この言葉を使用できると分かります。
ビジネスでも使えますので、しっかりおぼえて活用するとよいでしょう。