ビジネスシーンの中で、「ご足労くださり」という言葉が使われる場面があります。
果たして、この言葉はどのような場面で使われるのでしょうか。
この記事では、「ご足労くださり」の使い方や使うときの注意点、例文などをご紹介していきたいと思います。
「ご足労くださり」とは?
「ご足労くださり」という言葉の中に使われてる「足労」という言葉ですが、「人に足を運ばせること」という意味合いがあります。
「ご足労くださり」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
さて、「ご足労くださり」という言葉はどのような場面で使い、使うときにどのような点に注意すればよいでしょうか。
まず使う場面としては、自分や自分の会社の都合に合わせて、相手が来てくれたときや、移動してくれたときがあります。
そして、使う際の注意点としては、「ご足労くださり」という言葉だけで使うことはなく、言葉の後に相手に対しての感謝や労いの言葉を付け加えて使う言葉になります。
例えば、「ご足労くださりありがとうございます」「ご足労くださり申し訳ございません」などと使うとよいでしょう。
またこの言葉は、基本的に自分の身内以外の人や自分の会社以外の人に対して使う言葉になりますので、注意が必要です。
「ご足労くださり」を使った例文
・『本日は足もとの悪い中、ご足労くださりありがとうございます』
・『こちらに責任があるにも関わらず、ご足労くださり申し訳ございません』
・『ご足労くださり、恐悦至極に存じます』
「ご足労くださり」の類語や敬語での言いかえ
さて、「ご足労くださり」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「ご足労くださり」の類似表現
「ご足労くださり」の類似表現としては、「お手数をおかけして」という言葉があります。
「ご足労くださり」の敬語表現
「ご足労くださり」の敬語表現としては、この言葉自体が既に敬語表現となってますので、特に言いかえる必要はないでしょう。
「ご足労くださり」の返答や返信例
「ご足労くださり」という言葉を自分が使われた際の返答や返信ですが、この言葉を使ってる側も自分のために時間を割いてるということですので、そのことに対しての感謝の意を述べるとよいでしょう。
例えば「こちらこそ貴重な時間をいただきありがとうございます」「こちらこそお時間を割いていただきありがとうございます」などと返答するとよいでしょう。
まとめ
これまで「ご足労くださり」について説明してきましたが、ご理解いただけましたでしょうか。
この言葉はビジネスシーンに限らず、日常生活の中でも使用頻度の高い言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。
この記事が、皆さんのビジネスシーンのお役に立てれば幸いです。