「お知らせします」とは?
ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「お知らせします」とは?
これは、何かを相手に知らせる場合に使用される言葉です。
「知らせ」は「知らせる」を名詞化した言葉だと言えます。
これは「知る」という動詞が変化したものであり、相手が「知る」という状態になるように仕向けることを言い表しているのです。
なお、「お知らせ」にすると、丁寧な言葉遣いになります。
さらに語尾には「ます」を加えて、丁寧な印象を生み出しているのです。
これらのことから、「お知らせします」が、何かを相手に知らせる場合に使用される言葉であると分かるのです。
「お知らせします」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点
たとえば、ある会議を開催することになったとします。
そして会議のテーマについては、前日まで極秘となっていたのでした。
このような状況で、「前日までには、会議のテーマを必ずお知らせします」と言うとよいでしょう。
これによって、相手に知らせるということを、丁寧な言葉遣いで伝達できるのです。
この言葉を使うときは、「お知らせします」の表現方法に注意するべきです。
これは「お知らせいたします」で謙譲語の表現にできます。
また、「お知らせなさいます」とすれば尊敬語の表現にできるのです。
このように、同じような意味でも、敬語の使い方によっては印象の違うものになります。
実際の状況に応じて、適した言葉を選ぶようにするとよいでしょう。
「お知らせします」を使った例文
ここでは例文をいくつか挙げています。
このように、前段に言葉を付け加える事で、それぞれ印象の違う表現を作り出せるのです。
・『詳細が分かり次第、皆様にもお知らせします』
・『計画が明確になりましたら、必ずお知らせします』
・『今後の方針がさだまった際には、漏れなくお知らせします』
「お知らせします」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「お知らせします」の類似表現
これの類似表現として、「連絡します」が挙げられます。
「お知らせする」と「連絡する」は、同じようなニュアンスで使える言葉になっているのです。
「お知らせします」の敬語表現
この言葉を別な敬語表現にすると、たとえば「お知らせいたします」のように言い換えることが可能です。
なお、この場合は謙譲語の「いたす」を使った、敬語表現の形になっているのです。
まとめ
このように、何かを相手に知らせる場合に、この言葉を使用できると分かります。
ビジネスでも使える言葉になっていますので、しっかりおぼえて活用することをおすすめします。