「後日提出いたします」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「後日提出いたします」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「後日提出いたします」について解説をします。

「後日提出いたします」とは?意味

これよりも後の日に書類や資料などを差し出します、という意味です。

「後日」は、その日よりも後の日をいいます。

「提出」は、書類や資料などを決まったある場所に差し出すことです。

特に公の場に差し出すことをいいます。

「いたし」「する」の謙譲語です。

自分の側の動作を低めて表現して、相手に敬意を表します。

「ます」は敬意を表す語です。

「後日提出いたします」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手側がこの後のある日に何かを提出するつもりであることを伝える際に用います。

たとえば、「この書類に必要事項を書いて出してください」と頼まれたとします。

頼まれた人は、それを今日のうちにやるのではなく、別の日にやろうと考えています。

提出をするのは、「必要事項を書いて出してください」と頼まれた日よりも後の日です。

つまり、「後日提出」するのです。

提出することを丁寧な表現にすると「後日提出いたします」となります。

書類や資料などを差し出す人が使う言葉です。

「後日」はいつを指すのははっきりしません。

次の日の場合は「明日」というので、「後日」は2日後かもしれないし、1週間後かもしれません。

「後日」ではいつ提出するのかわからないので、○○日など具体的に示すのが望ましいです。

提出するように求めている側は、早く差し出して欲しいと思っているでしょうから、できるだけ早めに提出した方がよいでしょう。

もしも提出が遅くなりそうならば、一言伝えておきます。

早く提出しなければならないものもあるので、遅くなってもよいか相手の許可を得るのです。


「後日提出いたします」を使った例文

・『後日提出いたします。申し訳ありませんが、しばらくお時間をください』

「後日提出いたします」の返答や返信例

この後のある日に提出をしてくれるはずなので、その日まで待っています。

この言葉自体には「わかりました」の意を伝えるとよいでしょう。

いつまでに提出して欲しいとあれば、その日を具体的に伝えてください。

期日を決めておけば、その日までに確実に提出してくれることでしょう。

別の日では不都合ならば、今日のうちに提出するようにお願いをします。

すぐに行動をしなければならず負担をかけるので、気遣いを示しながらお願いをするのが望ましいです。

まとめ

この言葉は、これよりも後の日に書類や資料などを出すつもりであるときに用います。

ビジネスの場では提出しなければならないものがさまざまあります。

どれも大切なものなので、提出し忘れないようにしましょう。