この記事では、「ご連絡いたします」という言葉について説明していきます。
「ご連絡いたします」とは?
伝える、連絡をするというという意味の敬語表現で二重敬語とされていますが、広く使われている言葉手もあり大きく問題にはなりません。
二重敬語を避けた言葉では「連絡いたします」「ご連絡します」が使えます。
連絡手段はこの言葉には含まれず「電話でご連絡いたします」など前に電話、郵便、メール、ファクシミリなどをつける事が可能です。
現在決定していないことを決定してから伝えるというケースで使われることが多い言葉で、「決定次第ご連絡いたします」という使い方もできます。
ホームページではあまり使われる表現ではなく「公表いたします」「公開いたします」などという使い方になります。
「ご連絡いたします」を使った例文
・『今回の面接結果は後日電話でご連絡いたします』
・『抽選結果はメールでご連絡いたします』
・『商談の結果をご連絡いたします』
などの使い方があり、先に内容を伝え、いつ伝えるかも伝えるケースがあります。
単に「ご連絡いたします」だけで通じるケースは、連絡する相手が指示を出して目的の行動をした時ですが、それでも基本的には内容を先につけてご連絡しますという言葉を使うことが多いと言えます。
文章で使われることが多い言葉ではありますが発声して使うケース、電話で使うケースもあります。
「ご連絡いたします」の言いかえ表現
ご連絡します、連絡いたします、ご連絡申し上げます、連絡さしあげますなど、連絡がつき敬語表現である言葉はいくつか存在しています。
二重敬語になるものもありますが発声するケースで相手に言われた場合についてはそこまで気にしなくていいでしょう。
「ご連絡いたします」の類似表現
「報告いたします」「お伝えいたします」「通知いたします」「お知らせいたします」など知らせるという意味の入った丁寧語であれば類似表現ということができます。
「お教えします」という言葉でも「電話で面接結果をお教えします」などの使い方であれば使えないことはありません。
「ご連絡いたします」の敬語表現
ご連絡いたしますが、自体が敬語となっていますが、連絡申し上げます、ご連絡差し上げますなどの言葉は敬語の段階をさらに進めたものと言えるでしょう。
ただしご連絡差し上げますは自分が理由で連絡が遅れるケースなどでは使えず、相手の都合に配慮して使う言葉となっています。
「ご連絡いたします」の英語表現
I will contact youが基本の英語となっており、contactが連絡という意味になります。
i will email youでは電子メールを送ります、メールで連絡しますとなります。
まとめ
ご連絡いたしますは発声して使うケース、文章で使うケース両方がありますが、二重敬語になるので文章では連絡いたします、ご連絡しますを使うほうがベターと言えます。