「お力添えに応えれる」とは?
ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「お力添えに応えれる」とは?
これは、相手からの支援に見合った結果を出さるようなことを言い表した言葉です。
「力添え」は「力を添える」が名詞化された言葉です。
ここでは接頭語を使うことで、丁寧な言葉遣いにしています。
また、「力を添える」とは、「手助けする」や「支援する」という意味を持ちます。
これが名詞化されたのが「お力添え」であるため、「支援」と同等の意味を持つと分かるのです。
なお、これに「応えられる」とは、支援が無駄にならないようにすることを意味します。
これらのことから、「お力添えに応えれる」が、相手からの支援に見合った結果を出さるようなことを言い表した言葉であると分かるのです。
「お力添えに応えれる」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点
この言葉をビジネスで用いる際には、どのような活用方法になるでしょう。
たとえば、ある大きな仕事を進めていたとします。
すると、周囲の人達が、あなたの仕事を支援してくれたのでした。
このような状況で、「皆様からのお力添えに応えれるとよいのですが」と言うとよいでしょう。
これによって、相手からの支援が無駄にならないようにという気持ちを、上手に言い表せるのです。
この言葉を使うときは、「お力添えに応えれる」の表現方法に注意するべきです。
これは、いわゆる「ら抜き言葉」になっています。
つまり、「お力添えに応えられる」とするのが正しい表現になるのです。
これを口語表現で「応えれる」とする場合がありますが、誤った表現になってしまいます。
このように、言葉の使い方次第で間違った表現になる事もあるのです。
実際の状況に合わせて、適した言葉を選ぶとよいでしょう。
「お力添えに応えれる」を使った例文
ここでは例文を挙げています。
このように、前後に言葉を付け加えると、自然な印象の表現を作り出せるのです。
・『皆様からのお力添えに応えれるとよいのですが』
・『みなさんのお力添えに応えれるように頑張ります』
・『貴社のお力添えに応えれるように全力を尽くします』
「お力添えに応えれる」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「お力添えに応えれる」の類似表現
これの類似表現として、「お力添えに応じられる」が挙げられます。
「応えられる」と「応じられる」は、同じような意味で使える言葉になっているのです。
「お力添えに応えれる」の敬語表現
この言葉を別な敬語表現にすると、たとえば「お力添えに応えれます」に言い換える事が可能です。
まとめ
このように、相手からの支援に見合った結果を出さるようなことを言い表す場合に、この言葉を使用できると分かります。
正しく言い換えればビジネスでも使えますので、しっかりおぼえて活用するとよいでしょう。