「いつも細やかなお心配りに恐縮いたしております」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「いつも細やかなお心配りに恐縮いたしております」とは?
これは、行き届いた配慮に恐縮していることを言い表した言葉です。
「いつも」は「常に」や「普段から」の意味で使用されます。
また、ここでの「細やかな」は、「細かい」や「行き届いた」という意味の言葉になっているのです。
そしてそれが形容しているのは、相手の「心配り」になっています。
これは「心を配る」という言葉が名詞化したものです。
ここでは「お心配り」として丁寧な表現に言い換えています。
さらに、「恐縮」は申し訳ない気持ちになることです。
これは「恐れ入る」という言葉と同等の意味だと考えるとよいでしょう。
なお、語尾は謙譲語を使って「いたしております」にしています。
これは「している」という現在進行形の言葉が、敬語になったものなのです。
これらのことから、「いつも細やかなお心配りに恐縮いたしております」が、行き届いた配慮に恐縮していることを言い表した言葉であると分かるのです。
「いつも細やかなお心配りに恐縮いたしております」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスでこの言葉を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、先輩と一緒に仕事していたとします。
すると先輩は、あなたが困らないように、色々と段取りを決めてくれたのでした。
このような場合には、「いつも細やかなお心配りに恐縮いたしております」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手の行き届いた配慮に対して、恐れ入るような気持ちを伝達できるのです。
この言葉を使用する際には、「恐縮いたしております」の使い方に注意しましょう。
これは、「恐縮しております」に言い換える事ができます。
謙譲語を二重に使用しないほうが、自然な印象の表現になるのです。
このように、同じ意味でも色々な表現手段が存在します。
実際の状況に合わせて、適した言葉を選ぶとよいでしょう。
「いつも細やかなお心配りに恐縮いたしております」を使った例文
この言葉を使った例文を挙げます。
例文のように、語尾を段階的に変化させると、それぞれ違う印象の敬語表現にできるのです。
・『いつも細やかなお心配りに恐縮いたしております』
・『いつも細やかなお心配りに恐縮しております』
・『いつも細やかなお心配りに恐縮しています』
「いつも細やかなお心配りに恐縮いたしております」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「いつも細やかなお心配りに恐縮いたしております」の類似表現
この言葉の類似表現には、「いつも行き届いたお心配りに恐縮いたしております」があります。
「お心配り」と「行き届いた」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
「いつも細やかなお心配りに恐縮いたしております」の敬語表現
この言葉を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「いつも細やかなお心配りに恐縮ております」に言いかえできます。
まとめ
このように「いつも細やかなお心配りに恐縮いたしております」は、行き届いた配慮に恐縮していることを言い表した言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。