「ご対応いただきありがとうございました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご対応いただきありがとうございました」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ご対応いただきありがとうございました」について解説をします。

「ご対応いただきありがとうございました」とは?意味

ある事柄を行ってくれたことへのお礼の言葉です。

「ご対応」は、「対応」をその行為をする人に敬意を示す形にしたものです。

「ご」をつけることで、その行為を行う人に尊敬の意を表す形になります。

「対応」は、そのときの状況にあわせて物事をすることです。

「いただき」は、話し手や動作の受け手にとって利益となるような事柄を他人から受ける意を表します。

「ありがとう」は、お礼を伝える際に用いる言葉です。

「ございました」は、「ある」の意の丁寧語の「ございます」と、動作や作用が過去に行われた意を表す「た」をつなげています。

「ご対応いただきありがとうございました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、相手に対応をしてもらったときに用います。

たとえば、すぐにでも資料が必要になったとします。

この資料は他者が保有をしています。

そこで、他社にすぐにでも資料を送ってもらえるようにお願いをしました。

急いで行動をさせると、相手には負担をかけてしまいます。

それでも、他社は求めに応じてくれました。

お願いをした側のことを考えて、そのときの状況にあった行動をしてくれたのです。

これが「対応」が意味するものです。

こういった場面でお礼を伝える際に用います。

相手に何かをしてもらったときには、それが些細なことであってもお礼を伝えるのが望ましいです。

お礼がないと「やってあげたのに」という気持ちにさせてしまう可能性があります。

お礼を伝えれば相手との関係を良好に保つことにつながり、次回に何かあったときにも力になってくれるかもしれません。


「ご対応いただきありがとうございました」を使った例文

・『お忙しいところ、ご対応いただきありがとうございました』

「ご対応いただきありがとうございました」の返答や返信例

こちらが行動をしたことで相手にとって利益となるようなことがあるなら、「よかった」という気持ちを示すとよいでしょう。

こちらに非があり、対応をしなければならない状況であれば、謝罪をします。

以前に謝罪をしているかもしれませんが、もう一度謝罪をしましょう。

何度も謝罪をすることで、深く反省している気持ちが伝わります。

しかし、しつこくならないように注意が必要です。

何度も謝罪をされて不快に感じる人もいます。

まとめ

この言葉は、相手に対応をしてもらったときにお礼を伝えるものです。

状況にあわせて行動してくれたことで、何かしら恩恵を受けているはずです。

そういった場面では、お礼を伝えるようにしましょう。