「同席させていただければと思います」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「同席させていただければと思います」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「同席させていただければと思います」の意味を分かりやすく説明していきます。

「同席させていただければと思います」とは?意味

「同席させていただければと思います」は、目上の人が出席する集まりに、自分も出席したいとお願いする丁寧な表現です。

「同席」「同じ場に居合わせること」という意味、「させていただく」は過剰敬語とされていますが、「相手からの許可が必要な場合」「自分にメリットがある場合」のみ使えるとされていて、この場合「出席するのに相手の許可が必要であること」「自分の為になること」であれば使っても問題ありません。

ただし、「思います」をより丁寧にして「同席させていただきたく存じます」に言い換えた方が良いでしょう。

「たく」は希望の助動詞「たい」の連用形、「存じます」「思います」の謙譲語です。

「同席させていただきたく存じます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意

「同席させていただきたく存じます」が使われるのは以下の様なシーンです。

1つ目は、上司から取引先との接待に招かれたた時です。

2つ目は、上司から重要な会議や打ち合わせなどに出席するかと打診された時です。

相手が主体ですので、断られる可能性もあることを覚悟して使いましょう。


「同席させていただきたく存じます」の言葉の使い方や使われ方

「同席させていただきたく存じます」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『〇〇社への接待の件ですが、是非同席させていただきたく存じます』
・『打ち合わせの件ですが、是非同席させていただきたく存じます』
・『新任の〇〇もご挨拶の場に同席させていただきたく存じます』

「同席させていただきたく存じます」の類語や言いかえ

「同席させていただきたく存じます」の類語や言いかえは以下の通りです。

「同席させていただければ幸いです」

「幸いです」「うれしく思います」という意味で、より相手を敬う表現になりす。

「同席いたしたく存じます」

「いたしたく」「する」の謙譲語「いたす」の連用形に希望の助動詞「たく」が付いた語で、「させていただく」を使わない表現です。

「同席させていただきたく存じます」の英語表現

「同席させていただきたく存じます」の英語表現は以下の通りです。

“Would it be all right if I joined with you?”

「一緒に加わってもよろしいでしょうか」になります。

会議や接待など目的により「meeting」「wine and dine(接待)」などを付け加えます。

まとめ

今回は「同席させていただきたく存じます」について紹介しました。

ビジネスや日常で正しく使える様に覚えておきましょう。