「何か不明点等ございましたら」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「何か不明点等ございましたら」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「何か不明点等ございましたら」について解説をします。

「何か不明点等ございましたら」とは?意味

何かわからないこと、はっきりしないことなどあったなら、という意味です。

「何か」は、はっきりしない事柄を指す語です。

はっきりしない感情や願望などを指します。

「不明点」は、はっきりしないところ、という意味です。

「不明」ははっきりしないこと、「点」はところを意味します。

「等」は、同じような事柄を並べて他にもある意を表す語で、などという意味です。

「ございましたら」は、「ある」の意の丁寧語の「ございます」と、仮定の意の「たら」をつなげています。

「何か不明点等ございましたら」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、何かを尋ねてくださいという場面で使用をします。

この後には「質問してもよい」「尋ねてください」という意味の言葉が続きます。

「たら」は仮定の意を表す語で、この時点では不明点があるかはっきりしていないということです。

不明点があると仮定して、話を進めます。

文章の場合、「等」はひらがなでも漢字でも構いません。

たとえば、ある製品についてお客さまに説明をしたとします。

説明する側は、十分にわかるように伝えたつもりですが、相手が理解できなかったところがあるかもしれません。

もしもわからないことがあったならば、尋ねて欲しいです。

そのことをこの言葉で表現します。

尋ねてもよいと伝えないと、質問をしたくてもできない人がいます。

質問してもよいのだろうかと悩んだり、聞いては悪いだろうと遠慮したりしてしまうのです。

このような言葉を伝えることで、はっきりしないことを尋ねやすくなります。

こういった一言で、相手に気遣いを示すことができます。


「何か不明点等ございましたら」を使った例文

・『何か不明点等ございましたら、遠慮なくおっしゃってください』

「何か不明点等ございましたら」の返答や返信例

この後には「尋ねてよい」という意味の言葉が続くはずです。

もしもわからないことがあったならば、質問をして構いません。

このようなことを伝えているということは、質問をしてよいということです。

些細なことでもそのままにしてしまうと、後で気になってくることが珍しくありません。

小さなことでも気になっているならば、質問をしましょう。

疑問がなくなると、気持ちがすっきりするはずです。

何もないならば、そのことを伝えます。

無理に質問をしなくてよいです。

まとめ

この言葉は、質問を受け付けるときに用います。

こういったことを伝えることで、わからないことを持っている人は質問しやすくなります。

相手の気持ちに配慮した言葉だといえるでしょう。