「早速のご返信恐れ入ります」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「早速のご返信恐れ入ります」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「早速のご返信恐れ入ります」について解説をします。

「早速のご返信恐れ入ります」とは?意味

すぐに返信をしてくれて申し訳ない、ありがたい、といった意味です。

素早い返信に対して申し訳なく思う気持ちや、ありがたく思う持ちを表しています。

「早速」は、行動が素早いこと、またそのさまを意味します。

どの程度の時間の経過や速度をいうのか、定義はありません。

「ご返信」「返信」「ご」をつけて、敬意を表す言い方にしたものです。

「返信」には、もらった手紙やメールに対しての答えを返すこと、またその手紙やメールという意味があります。

「ご」をつけることで、返信をする人に対して敬意を表すことができます。

「恐れ入り」「恐れ入る」のことで、相手の好意などに対して感謝の気持ちを持つこと、申し訳なく思うことです。

失礼をしたり、迷惑をかけたりして、申し訳なく思うという意味もあります。

「ます」は敬意を表します。

「早速のご返信恐れ入ります」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、聞き手が素早く返信をしてくれたときに使用をします。

すぐに返信をさせてしまって申し訳なく思っている場合や、すぐに返信をしてくれてありがたく思っている場合に用いるものです。

ありがたく思っているのなら、「恐れ入ります」ではなく「ありがとうございます」「感謝しております」などと伝えた方がよいでしょう。

「恐れ入ります」は、申し訳ない気持ちを表すときにも使われる言葉です。

すまないという気持ちなのか、ありがたく思う気持ちなのか、わかりにくいことがあるのです。

「ありがとうございます」などとした方が、感謝の気持ちであることがわかります。

この後には、返信の手紙やメールに書いてある事柄について触れます。


「早速のご返信恐れ入ります」を使った例文

・『早速のご返信恐れ入ります。○○について承知いたしました』

「早速のご返信恐れ入ります」の返答や返信例

返信の手紙やメールに何を書いたのか、この後に何が伝えられるのかによって、返答の内容が変わります。

質問を受けたならば、それに対しての答えを伝えましょう。

依頼の詳細が伝えられたなら、その依頼についての返信をします。

最初に相手から手紙やメールが届き、それに対してこちらが返事を出し、そして相手からこの言葉が伝えられています。

何度もやり取りをしており、相手からの返事でやり取りは終わりということもあります。

まとめ

この言葉は、素早く返事をくれたときに使用をします。

感謝の気持ちを伝えるならば、「ありがとうございました」などの言葉を使うようにします。

申し訳ない気持ちなのか、感謝の気持ちなのかわかるように伝えるとよいでしょう。