「引き続きありがとうございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「引き続きありがとうございます」とは? ビジネス用語【一語】

「引き続きありがとうございます」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「引き続きありがとうございます」とは?

はじめに「引き続きありがとうございます」の意味を解説していきます。

この表現は少し不思議に感じるはずです。

よく使われるのは「引き続きよろしくお願いします」などの表現ですが、語尾が「ありがとうございます」になっているためです。

この表現は、間に「〇〇してくれて」が隠れていると考えれば、理解しやすいはずです。

たとえば「引き続き対応してくれてありがとうございます」などです。

この「〇〇してくれて」を省略しているため、言葉として違和感を与える表現に鳴ってしまっているのです。

「引き続きありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「引き続きありがとうございます」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、システム障害が発生して、メンバーがずっと調査対応していたとします。

調査は昨夜から続いており、大変な状態でした。

そのような場面で「引き続きありがとうございます」と伝えるとよいでしょう。

この場合、「引き続き調査を継続してくれてありがとうございます」が省略されていることを、相手は察してくれることでしょう。

この言葉を使う場合の注意点は、省略表現であることです。

伝える相手にとっても「ありがとう」の対象が明確な場合には良いですが、そうでない場合は誤認する可能性があるのです。


「引き続きありがとうございます」を使った例文

ここでは「引き続きありがとうございます」を使った例文を挙げていきます。

例文のように間に感謝の対象を明示したほうが、より自然な表現になることが分かるはずです。

省略するかしないかには、それぞれ一長一短あります。

しかし、相手に誤解が生じないように使用したいものです。

・『引き続きありがとうございます』
・『引き続き対応いただきありがとうございます』
・『引き続き対処してくれてありがとうございます』

「引き続きありがとうございます」の類語や敬語での言いかえ

それでは「引き続きありがとうございます」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「引き続きありがとうございます」の類似表現

まず「引き続きありがとうございます」の類似表現について解説します。

「引き続き」「継続して」と言い換えられます。

表現を変えることで、少しニュアンスが変化するので、注意して言い換えましょう。

「引き続きありがとうございます」の敬語表現

つぎに「引き続きありがとうございます」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「引き続き感謝申し上げます」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「引き続きありがとうございます」という表現は、相手の継続的活動に感謝を述べる言葉です。

ただし、省略表現であるがゆえに、分かりにくい言葉でもあります。

明示的な表現にすることも検討すべきものと言えるでしょう。