「まずは略儀ながら書中をもちまして御挨拶申し上げます」とは?
ビジネスにおける使用方法や敬語での言い換えなどを分かりやすく解説していきます。
「まずは略儀ながら書中をもちまして御挨拶申し上げます」とは?
これは、書面で挨拶する状況で使用できる言葉です。
「まずは」には、暫定的な様子を言い表す効果があります。
これは、「取り急ぎ」のような意味で使える言葉なのです。
また、「略儀ながら」とは、「正式ではないが」との意味を持つフレーズです。
ここでは対面ではなく「書中」で御礼を述べる事を「略儀」と表現しています。
さらに、「御挨拶申し上げます」は、「挨拶する」を謙譲表現にしたものなのです。
「まずは略儀ながら書中をもちまして御挨拶申し上げます」のビジネスにおける使用方法と使用時の注意点
ビジネスでこの言葉を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、新規取引先に挨拶状を書くことになったとします。
しかしその相手には、今まで直接会って挨拶したことがなかったのです。
このようなケースでは、「まずは略儀ながら書中をもちまして御挨拶申し上げます」と言うとよいでしょう。
これによって、ひとまず書中で挨拶させてもらうことを、上手に伝達できるのです。
この言葉を使用するときには、「御挨拶申し上げます」の使い方に注意するべきです。
これは、「御挨拶いたします」のように言い換える事ができます。
どちらも謙譲表現であり、相手に敬意を示す効果があります。
使用する状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。
「まずは略儀ながら書中をもちまして御挨拶申し上げます」を使った例文
この言葉を使った使用例を挙げていきます。
例文からも分かる通りに、語尾を段階的に簡素にすると、程度の違う表現にできるのです。
・『まずは略儀ながら書中をもちまして御挨拶申し上げます』
・『まずは略儀ながら書中をもちまして御挨拶いたします』
・『まずは略儀ながら書中をもちまして御挨拶します』
「まずは略儀ながら書中をもちまして御挨拶申し上げます」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語や敬語を使った言い換えを解説していきます。
「まずは略儀ながら書中をもちまして御挨拶申し上げます」の類似表現
この言葉の類似表現には、「まずは略儀ながら文中をもちまして御挨拶申し上げます」があります。
「書中」と「文中」は、同じようなニュアンスで使える言葉なのです。
「まずは略儀ながら書中をもちまして御挨拶申し上げます」の敬語表現
この言葉を別な敬語にするとどうでしょう。
たとえば「まずは略儀ではございますが書中をもって御挨拶いたします」に言いかえ可能です。
まとめ
このように「まずは略儀ながら書中をもちまして御挨拶申し上げます」は、書面で挨拶する状況で使用できる言葉だと言えます。
ビジネスでも使えますので、しっかりおぼえて活用するとよいでしょう。