「ご意見をいただいております」とは?
ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「ご意見をいただいております」とは?
これは、誰かから意見をもらっている場合に使用できる言葉です。
このように表現すれば、相手に敬意を示す言葉になります。
ここでは「意見」を「ご意見」としています。
接頭語の使用により、相手に敬意を表しているのです。
また、「いただく」も「おる」も謙譲語です。
それぞれ「もらう」と「いる」を意味しています。
このように謙譲語で言い換えれば、自分の行為をへりくだる表現になります。
つまり、ここでも相手に敬意を示しているのです。
さらに、語尾には丁寧語の「ます」を加えています。
これにより、文章の全体に丁寧な印象を付け加えているのです。
「ご意見をいただいております」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点
ビジネスでこの言葉を使う際には、どのような使用方法になるでしょう。
たとえば、ある計画を考えていたとします。
すると、その計画に対して、部長が意見してくれたのでした。
このような場面では、「部長からも、貴重なご意見をいただいております」と言うとよいでしょう。
これによって、部長から意見をもらっていることを、敬語で上手に表現できるのです。
この言葉を使用するときには、「ご意見をいただいております」の使い方に注意するべきです。
この場合の「を」は冗長に感じる表現になります。
これは「ご意見いただいております」と言い換える事もできるのです。
使用する状況に応じて、適した表現を選ぶようにするとよいでしょう。
「ご意見をいただいております」を使った例文
この言葉を使った例文を挙げます。
例文からも分かる通り、前段に言葉を付け加えると、自然な印象の表現にできるのです。
・『皆様からも、ご意見をいただいております』
・『とても貴重な、ご意見をいただいております』
・『今回の計画に関しては、たくさんのご意見をいただいております』
「ご意見をいただいております」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「ご意見をいただいております」の類似表現
この言葉の類似表現は、「ご意見をもらっています」が挙げられます。
「いただいております」と「もらっています」は、同じような意味で使える言葉なのです。
「ご意見をいただいております」の敬語表現
この言葉を、別な敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「ご意見を頂戴しております」に言いかえ可能です。
まとめ
このように「ご意見をいただいております」は、誰かから意見をもらっている場合に使用できる言葉だと言えます。
ビジネスでも使えますので、しっかり活用するとよいでしょう。