「皆様の信頼にお応えできるよう」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「皆様の信頼にお応えできるよう」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「皆様の信頼にお応えできるよう」について解説をします。

「皆様の信頼にお応えできるよう」とは?意味

みなさんが信じてくれている気持ちに応えられるように、という意味です。

「皆様」は、その場所にいる人全員や、かかわりのある人全員を敬っていう語です。

「様」は名詞や代名詞の下に添えて敬意を表す語を作ります。

「信頼」は信じて頼りにすることという意味です。

信じて疑わないという意味だけでなく、頼りにするという意味も含まれています。

「お応え」「応える」「お」をつけて、敬意を表す言い方にしています。

「応える」は、働きかけに対して、それに叶うような反応をすることです。

「よう」は話し手の決意や意志を表す語です。

「皆様の信頼にお応えできるよう」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手側の決意や意志を伝える際に使用をします。

話し手が何かをしてくれるだろうと、他の人たちが信じていて、それに添うような対応をする意志を持っていることを表すものです。

実際に他の人たちが話し手のことを信じているのかわからなくても、この言葉を用いることはできます。

たとえば、このような場面で使用をします。

ある会社が移転をすることになりました。

移転をきっかけとして、これまで以上に頑張っていきたいです。

これまで会社を支えてきてくれた多くの方たちの信頼に応えていきたいとも思っています。

そのような気持ちを表す際に使用します。

「よう」の後には、努力しますの意を表す言葉が続くことが一般的です。

謝罪の際にも用いられます。

迷惑をかけるようなことをして、信頼を失ってしまったかもしれません。

しかし、これまで信頼をしてきてくれた人はいて、その人たちの気持ちに応えたいと思っています。

そのような気持ちを表すものです。


「皆様の信頼にお応えできるよう」を使った例文

・『皆様の信頼にお応えできるよう、これからも努力してまいります』

「皆様の信頼にお応えできるよう」の返答や返信例

移転や謝罪の際に述べられる言葉です。

大勢に対して述べていることが多く、その場合は返答する必要はありません。

この後には決意などが述べられるはずなので、その話を読んだり聞いたりしましょう。

場合によっては、励ましや応援の言葉をかけてもよいでしょう。

「頑張ってください」はビジネスの場では幼稚な印象を与えるので、「期待しています」など別の言い方をします。

まとめ

この言葉は、移転をするときや謝罪をするときなどに使用をします。

信頼してくれている多くの人たちの気持ちに応えられるように、努力する意志を持っていることを表すものです。

言葉を伝えるだけでなく、信頼に応えられるような行動もしましょう。