「異動する運びとなりました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「異動する運びとなりました」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、ビジネスシーン等で使われることの多い、フレーズの「異動する運びとなりました」について、その意味や使い方等を分かりやすく説明します。

「異動する運びとなりました」とは?意味

「異動する運びとなりました」における「異動」「会社における部署の変更や転勤等」を意味する言葉です。

また、「異動する運びとなりました」のフレーズで、キーとなる言葉と言える「運びとなりました」とは、「決定しました」「決まりました」を丁寧にやかつ柔らかに表現する言葉です。

従って、「異動する運びとなりました」とは、「部署の変更や転勤等が決まりました」との意味になります。

「異動する運びとなりました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「異動する運びとなりました」における「運びとなりました」は、「ことになりました」と表現しても、意味はほとんど変わりません。

それでは、敢えて「運びとなりました」と使う場合は、どんなケースなのでしょうか。

この表現は、改まった印象や丁寧な印象を与える言葉でもあることから、一般的には大きな出来事や重要な決定事項の報告の際に用いられ表現なのです。

ここで首題にある「異動」すなわち「部署の変化や転勤など」はサラリーマンにとっては、大きな出来事と言えるので、「異動する運びとなりました」との言葉を使うのは妥当な使い方なのです。

また、ビジネスシーンで「異動」以外で「運びとなりました」を付けて表現するケースとしては、「退職」「結婚」「店舗やオフィスの移転」「サービスや業務の終了」等のケースでよく使われています。


「異動する運びとなりました」を使った例文

・『この度、○○支店へ異動する運びとなりました。異動後も変わりませずご厚情を賜りますようお願い申し上げます』
・『技術開発部から営業部への異動をする運びとなりました。新たな仕事で、不慣れな点もございますが、変わらずご指導ご鞭撻をお願いいたします』

「異動する運びとなりました」の類語や言い換え

このフレーズにおける「運びとなりました」は、「運びになりました」との表現で使われることもあります。

意味としては全く同じで、いずれを使っても問題はありませんが、「運びとなりました」の方が、より改まった印象を与えると言えます。

また、「運びとなりました」は、先に記した通り「決まりました」「決定しました」「次第となりました」「ことになりました」等と言い換えることも出来ます。

まとめ

「異動する運びとなりました」とは、「部署の変更や転勤等が決まりました」との意味の表現です。

ここで使われている「運びとなりました」は、重要なことが決まった際に使われる表現で、日常的によく起きる事柄に対して使うべきでない点は注意が必要です。