「原因を調査いたしましたところ」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「原因を調査いたしましたところ」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「原因を調査いたしましたところ」について解説をします。

「原因を調査いたしましたところ」とは?意味

原因を調べたところ、という意味です。

「原因」には、ある物事を引き起こすもとになること、またその事柄という意味があります。

物事が起こる根源をいいます。

「調査」は、物事の状態や動きなどをはっきりさせるために調べることという意味です。

「いたし」「いたす」のことで「する」の謙譲語です。

「ました」「まし」は敬意を表す「ます」「た」は過去や完了の意を表す語になります。

つまり、すでに調査はされているということです。

「ところ」「~したところ」の形で、前に述べた内容を条件として文を続けるときに用います。

「相談したところ、○○とアドバイスされた」のような使い方をします。

「原因を調査いたしましたところ」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、調査した結果を伝えるときに使用をします。

たとえば、自社が製造している製品に不具合があり、その製品を使用している他社から問い合わせがあったとします。

不具合を直さなければならず、まず不具合が起こった原因をはっきりとさせる必要があります。

調べたところ、その原因がはっきりしました。

その調べてわかったことを伝える際に「原因を調査いたしましたところ」と使用します。

「ところ」の後には、調べてわかった事柄を述べます。

調べても原因がわからなかったときには、「原因を調査したのですが、はっきりとしたことはわかりませんでした」のような伝え方をすることもできます。

「したところ」ではなく「したのですが」という表現も使えるのです。

「が」は、前に述べた事柄と後に述べる事柄の内容が反対であるときに使用をします。


「原因を調査いたしましたところ」を使った例文

・『原因を調査いたしましたところ、○○であると判明しました』

「原因を調査いたしましたところ」の返答や返信例

報告の内容によって、返答するのか、しないのかが変わります。

調べた結果がわかり、何らかの行動が必要だったとします。

その場合は、相手に何らかの行動をするように求めたり、こちらがどのような行動をするのかを伝えたりします。

たとえば、製品の不具合の原因がわかったという場合なら、相手に製品の修理を依頼したり、調べてもらった内容をもとにこちらで修理をしたりします。

調べるという手間をかけさせているので、お礼を述べることが望ましいです。

まとめ

この言葉は、原因を調べてその結果を伝えるときに使用をします。

「ところ」の後に言葉を続けて使うものです。

相手は原因を知りたいはずなので、わかった事柄はできるだけ早めに伝えるとよいでしょう。