「無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく存じますが」とは?
ビジネスにおける使用方法や敬語での言い換えなどを分かりやすく解説していきます。
「無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく存じますが」とは?
この言葉は、無理なことを相手に要求する際に使用できる言葉です。
「無理」は「理屈が無いこと」を意味します。
これは「不可能」や「困難」を表現するためにも、使用される言葉なのです。
これを「無理なお願い」とすれば、相手にとって実現が困難なお願いである事が分かります。
また、「申し上げ」は「言って」の謙譲語です。
さらに、「誠に心苦しく存じます」は、「とても申し訳なく思う」という言葉を謙譲語にしたものなのです。
このように、この言葉が「困難なことを依頼して申し訳ないが」という内容表していると分かるのです。
「無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく存じますが」のビジネスにおける使用方法、使うときの注意点
それでは、ビジネスでこの言葉を使う場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、ある取引先に納期を短縮するように依頼することになったとします。
しかし、あなたから見ても、納期の短縮が困難であることは明白なのでした。
このようなケースでは、「無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく存じますが、何とか納期を短縮していただければ幸いです」と伝達するとよいでしょう。
これによって、無理を承知でお願いする様子を、上手に言い表せるのです。
この言葉を使う場合には、「心苦しく存じますが」の使用方法に注意するべきです。
これは、「心苦しく思いますが」や「申し訳ないとは思いますが」などの言葉に置き換え可能です。
どれも同じような意味ですが、異なる印象の表現になるのです。
実際に使う状況に合わせて、上手に使い分けることをおすすめします。
「無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく存じますが」を使った例文
ここでは例文を挙げていきます。
例文から分かるように、相手への依頼の言葉などを続けて述べると、自然な印象の表現を作り出せるのです。
・『無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく存じますが、よろしくお願いいたします』
・『無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく存じますが、何卒ご検討ください』
・『無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく存じますが、ご対応いただければ幸いです』
「無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく存じますが」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく存じますが」の類似表現
この言葉の類似表現は、「無茶な要望を申し上げ誠に心苦しく存じますが」が挙げられます。
「無理なお願い」と「無茶な要望」は、同じようなニュアンスで使える言葉なのです。
「無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく存じますが」の敬語表現
この言葉を別な敬語にすると、「無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく思いますが」のように言い換える事が可能です。
まとめ
このように「無理なお願いを申し上げ誠に心苦しく存じますが」は、無理なことを相手に要求する際に使える言葉だと言えます。
ビジネスでも活用できますので、しっかりおぼえておくとよいでしょう。