「とのお話でした」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「とのお話でした」とは? ビジネス用語【一語】

「とのお話でした」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「とのお話でした」とは?

「とのお話でした」は、誰かから聞いた話を引用する場合に使用できる言葉です。

これは、たとえば「まだ在庫があるとのお話でした」のように使用します。

このように表現すれば「まだ在庫がある」という情報が、誰かから聞いたものであるとの意味になるのです。

このように表現すれば、誰かから得た情報を上手に引用しながら相手に伝達できます。

「とのお話でした」の前段に、聞いた内容を付け加えて文章を構成すればよいのです。

なお、ここでは丁寧語の表現が使用されています。

丁寧語の語尾である「です」を過去形にしたのが、「でした」という言葉なのです。

「とのお話でした」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「とのお話でした」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、顧客にヒアリングしたとします。

すると、顧客は現状特に問題ないと回答してくれたのでした。

このような場合には、「特に問題はないとのお話でした」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手の発言を引用して、問題ないとの情報を伝達できるのです。

この言葉を使用する際には、「お話でした」の使い方に注意しましょう。

これは、「お話でございました」と言い換える事ができます。

このように言い換えれば、より丁寧な印象を相手に与える表現にできるのです。

使用する状況に合わせて、柔軟に使い分けるとよいでしょう。


「とのお話でした」を使った例文

「とのお話でした」を使った例文を挙げます。

例文のように、相手から聞いた内容を先に述べると、自然な印象の表現を作り出せるのです。

・『特に問題がないとのお話でした』
・『とても興味があるとのお話でした』
・『これから詳細を検討するとのお話でした』

「とのお話でした」の類語と敬語での言いかえ

「とのお話でした」の類語と敬語を解説していきます。

「とのお話でした」の類似表現

「とのお話でした」の類似表現には、「というお話でした」があります。

「とのお話」「というお話」は、同じようなニュアンスで使用できる類似の言葉なのです。

「とのお話でした」の敬語表現

「とのお話でした」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「とのお話でございました」に言いかえできます。

なお、この場合は、どちらも丁寧語を使った敬語表現になるのです。

まとめ

このように「とのお話でした」は、誰かから聞いた話を引用する場合に使用できる言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。