この記事では「猛省する次第です」について解説をします。
「猛省する次第です」とは?意味
厳しく反省をしています、という意味です。
「猛省」は「もうせい」と読みます。
意味は、厳しく反省をすることです。
自分が行ったことや言ったことについて、よくなかったところを認めることや、よくなかったところを認めて改善しようと考えることをいいます。
軽い気持ちで「悪かったな」と思うことではなく、厳しい気持ちで思うことです。
「猛」は激しい、程度がひどい、「省」はかえりみる、振り返ってよく考えてみるという意味を持つ漢字です。
このことから「猛省」には、その態度が厳しいさまという意味が含まれていることがわかります。
「次第」は、わけ、事情、その動作が済むとただちにという意味です。
「です」は「だ」「である」の丁寧な表現で、改まった気持ちを表します。
「猛省する次第です」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手が非常に反省している気持ちを表す際に使用をします。
軽い気持ちの反省ではなく、厳しい気持ちでの反省の場合に使用をする言葉です。
大きなミスをしてしまったとき、多くの人に迷惑をかけてしまったときなどに用いられます。
大きなミスをすれば、大きな被害が生まれたり、多くの人に迷惑をかけたりすることでしょう。
そのようなとき、迷惑を受けた側は、ミスをした側に強い反省を求めます。
反省を求められた側の態度が軽々しいようでは、許しをもらえないことでしょう。
つまり、厳しく反省をする必要があるのです。
「する次第です」の部分を変えて、「猛省しております」という言い方をすることもできます。
「猛省を求める」とすると、反省するように相手に求めていることになります。
これは上から目線のように感じられ、目上の人に対して述べるのは失礼です。
「猛省する次第です」を使った例文
・『この度はこのような結果になったことを猛省する次第です』
「猛省する次第です」の返答や返信例
謝罪の言葉も同時に述べられるはずです。
謝罪をしてきているなら、許すことができる、できないの返答をします。
相手と今後も関係を保ちたいなら、許すという行動をとるはずです。
自分の部下がミスをした場合であれば、今後同じようなミスをしないように指導をする必要があります。
どうすれば同じような事態が発生することを防げるのか、よく考えてみましょう。
まとめ
この言葉は、厳しく反省する気持ちを表すものです。
反省をしているのは話し手側です。
このような言葉を述べたならば、同じような事態にならないように注意をすることが大切です。
また、この言葉を述べるときには態度にも気をつけましょう。